かます,カマス,魳とは
秋から冬にかけて美味しく、市場では常に高値で取引されてます。肉身は、白身で淡白な味わいが特徴的です。
かます,カマス,魳の特性
硬骨魚類
スズキ目カマス科カマス属
かます,カマス,魳の学名
Sphyraena spp.
かます,カマス,魳の英/米語
barracuda
sea pike
かます,カマス,魳のフランス語
brochet de mer
becune
かます,カマス,魳の同属
やまとかます
あかかます
もとかます
おおやまとかます
おにかます
やまとかますは、夏が美味しく、あかかますは、秋が最も美味しい時期です。
かます,カマス,魳の値段 価格の市場相場
東京都中央卸売市場 年平均は、1,062円/kgです
大阪中央卸売市場 年平均は、742円/kgです
2018.平均卸売価格:円/kg
東 京 | 大 阪 | |
年平均 | 1062 | 742 |
1月 | 1096 | 397 |
2月 | 1027 | 600 |
3月 | 1071 | 801 |
4月 | 969 | 796 |
5月 | 853 | 775 |
6月 | 834 | 664 |
7月 | 1168 | 759 |
8月 | 1087 | 829 |
9月 | 1271 | 839 |
10月 | 1250 | 718 |
11月 | 1094 | 774 |
12月 | 1103 | 711 |
かます,カマス,魳の旬
9月~5月
かます,カマス,魳の産地
南日本、東シナ海、南シナ海など
かます(生)の栄養成分
可食部100gあたり
成分名 | 値 | 単位 | |||
廃棄率 | 40 | % | |||
エネルギー | 148 | kcal | |||
619 | kJ | ||||
水分 | 72.7 | g | |||
たんぱく質 | 18.9 | g | |||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | 15.2 | g | |||
脂質 | 7.2 | g | |||
トリアシルグリセロール当量 | 6.4 | g | |||
炭水化物 | 0.1 | g | |||
灰分 | 1.1 | g | |||
無 機 質 |
ナトリウム | 120 | mg | ||
カリウム | 320 | mg | |||
カルシウム | 41 | mg | |||
マグネシウム | 34 | mg | |||
リン | 140 | mg | |||
鉄 | 0.3 | mg | |||
亜鉛 | 0.5 | mg | |||
銅 | 0.04 | mg | |||
マンガン | 0.01 | mg | |||
ヨウ素 | – | μg | |||
セレン | – | μg | |||
クロム | – | μg | |||
モリブデン | – | μg | |||
ビ タ ミ ン |
A | レチノール | 12 | μg | |
カロテン | α | (0) | μg | ||
β | (0) | μg | |||
β−クリプトキサンチン | (0) | μg | |||
β−カロテン当量 | (0) | μg | |||
レチノール活性当量 | 12 | μg | |||
D | 11.0 | μg | |||
E | トコフェロール | α | 0.9 | mg | |
β | 0 | mg | |||
γ | 0 | mg | |||
δ | 0 | mg | |||
K | (0) | μg | |||
B1 | 0.03 | mg | |||
B2 | 0.14 | mg | |||
ナイアシン | 4.5 | mg | |||
ナイアシン当量 | 7.9 | mg | |||
B6 | 0.31 | mg | |||
B12 | 2.3 | μg | |||
葉酸 | 8 | μg | |||
パントテン酸 | 0.47 | mg | |||
ビオチン | – | μg | |||
C | Tr | mg | |||
脂 肪 酸 |
飽和 | 2.09 | g | ||
一価不飽和 | 2.23 | g | |||
多価不飽和 | 1.80 | g | |||
コレステロール | 58 | mg | |||
単糖当量 | – | g | |||
食 物 繊 維 |
水溶性 | (0) | g | ||
不溶性 | (0) | g | |||
総量 | (0) | g | |||
食塩相当量 | 0.3 | g | |||
アルコール | – | g | |||
重量変化率 | – | % |
出典.日本食品標準成分表2015年版(七訂)
山陰浜田港で水揚げされる魚は、熟練したおばちゃん達により、全て自社の工場で生処理から仕上げます。工場は港から車で1分の距離。水揚げされた魚を素早く工場へ運んで仕上げていきます。