たら,タラ,鱈とは
古くはアイスランドとイギリスで、タラをめぐって戦争したこともあるほど、世界中で好まれている食材です。雪のような白い身が特徴的で、ヨーロッパで好まれています。鮮度と味の低下がとても早い魚です。
たら,タラ,鱈の特性
硬骨魚類
タラ目タラ科
たら,タラ,鱈の学名
Gadidae
たら,タラ,鱈の英米語
cod fish
pollacks
たら,タラ,鱈のフランス語
morue
lieu
たら,タラ,鱈の値段 価格の市場相場
東京都中央卸売市場 年平均は、882円/kgです
大阪中央卸売市場 年平均は、927円/kgです
たら(またら/鱈)
2018.平均卸売価格:円/kg
東 京 | 大 阪 | |
年平均 | 882 | 927 |
1月 | 946 | 939 |
2月 | 956 | 899 |
3月 | 993 | 941 |
4月 | 885 | 765 |
5月 | 853 | 774 |
6月 | 954 | 868 |
7月 | 991 | 920 |
8月 | 1102 | 991 |
9月 | 1015 | 946 |
10月 | 884 | 875 |
11月 | 740 | 822 |
12月 | 916 | 1199 |
たら,タラ,鱈の旬
冬
たら,タラ,鱈の産地
東北、北海道など
たら,タラ,鱈のふるさと納税
出荷予定10/15~2/28 にかほ水揚げ直送!日本海の天然タラ(小)切り身詰合せ・鱈汁、ざっぱ汁用のどんがらもセットです。漁業のまち、にかほ市の「市の魚」である、新鮮な水揚げされた「タラ」を、食べやすいように切り身にしてお届けします。厳冬期が旬として知られるにかほ市の日本海の味がのったタラをぜひどうぞ。※郷土料理ざっぱ汁も楽しめるどんがらもセットで入ってます。にかほ市では、鮮度を保つためにすべて冷凍せずにお届けします。超新鮮な鮮魚をご賞味ください。
三陸産で水揚げされた真鱈を、現地ですばやく下処理、細胞を壊さない瞬間凍結されてますので、お刺身でも大丈夫な、全国のお寿司屋にも卸している品質となっております。タラの刺身は、白身魚らしい、上品な甘さとねっとりともちもちした食感を楽しみます。昆布〆で、水分を抜き、昆布の旨味をたしても美味しく召し上がれます。現地で骨取り加工もおこなってますので、お刺身はもちろん、薄切りにして真たらのしゃぶしゃぶや、たらちり、鱈鍋、焼き物、煮物全て美味しく手軽にお楽しみいただけます。
岩手県 釜石市
当店の西京漬けは魚の旨味を最大限に引き出すように、西京味噌と酒粕をブレンドした特製みそ床に漬け込みました。あっさりとした中にもコクのある上品な一品に仕上げております。当店のみりんは釜石で長く愛されているお醤油と地酒をブレンドした特製ダレに、じっくりと低温で漬け込み熟成させました。お魚本来の美味しさも味わえる一品に仕上げております。
まだら(生)の栄養成分
可食部100gあたり(切り身)
成分名 | 値 | 単位 | |||
廃棄率 | 0 | % | |||
エネルギー | 77 | kcal | |||
322 | kJ | ||||
水分 | 80.9 | g | |||
たんぱく質 | 17.6 | g | |||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | 13.9 | g | |||
脂質 | 0.2 | g | |||
トリアシルグリセロール当量 | 0.1 | g | |||
炭水化物 | 0.1 | g | |||
灰分 | 1.2 | g | |||
無 機 質 |
ナトリウム | 110 | mg | ||
カリウム | 350 | mg | |||
カルシウム | 32 | mg | |||
マグネシウム | 24 | mg | |||
リン | 230 | mg | |||
鉄 | 0.2 | mg | |||
亜鉛 | 0.5 | mg | |||
銅 | 0.04 | mg | |||
マンガン | 0.01 | mg | |||
ヨウ素 | 350 | μg | |||
セレン | 31 | μg | |||
クロム | 0 | μg | |||
モリブデン | 0 | μg | |||
ビ タ ミ ン |
A | レチノール | 10 | μg | |
カロテン | α | 0 | μg | ||
β | 0 | μg | |||
β−クリプトキサンチン | – | μg | |||
β−カロテン当量 | 0 | μg | |||
レチノール活性当量 | 10 | μg | |||
D | 1.0 | μg | |||
E | トコフェロール | α | 0.8 | mg | |
β | 0 | mg | |||
γ | 0 | mg | |||
δ | 0 | mg | |||
K | (0) | μg | |||
B1 | 0.10 | mg | |||
B2 | 0.10 | mg | |||
ナイアシン | 1.4 | mg | |||
ナイアシン当量 | 4.3 | mg | |||
B6 | 0.07 | mg | |||
B12 | 1.3 | μg | |||
葉酸 | 5 | μg | |||
パントテン酸 | 0.44 | mg | |||
ビオチン | 2.5 | μg | |||
C | Tr | mg | |||
脂 肪 酸 |
飽和 | 0.03 | g | ||
一価不飽和 | 0.03 | g | |||
多価不飽和 | 0.07 | g | |||
コレステロール | 58 | mg | |||
単糖当量 | – | g | |||
食 物 繊 維 |
水溶性 | (0) | g | ||
不溶性 | (0) | g | |||
総量 | (0) | g | |||
食塩相当量 | 0.3 | g | |||
アルコール | – | g | |||
重量変化率 | – | % |
出典.日本食品標準成分表2015年版(七訂)
おつまみぽん鱈は、北見市で昔から愛されている、すけそう鱈の珍味『ぽん鱈』の皮をむき、一口サイズに食べやすくカットした一品です。マヨネーズ、醤油、七味唐辛子等を混ぜたものをつけて食べると、やみつきになること間違いなしです。ご家族様でお楽しみいただくのはもちろん、梱包方法もこだわっているため、贈答用としてもオススメ!是非この機会にお試しください。
たら,タラ,鱈の価格相場
岩手県・富山県
昆布締めとは富山の伝統料理です。新鮮な刺身を昆布ではさむことによって、昆布がお刺身の水分を吸収し、素材のもつうまみを凝縮します。そして昆布のうまみがお刺身の凝縮された味と調和して、一段と味に深みが出てきます。また、お刺身の水分を吸収することで昆布も柔らかくなり、よりおいしく召し上がっていただけます。
青森県・北海道
そのまま解凍後焼いてからお召上がり下さい。生姜しょう油をつけますと一層美味しく召し上がれます。 しょう油 砂糖 などで甘辛く煮たり、昆布で出汁を取り調味料を加えて 鱈汁にしてお楽しみ頂けます。 塩干物ですので薄い塩味付けとなっておりますので、ご了承の上ご注文下さいませ。
新潟県
冬になると佐渡が島に産卵に訪れる真鱈。初雪が降る頃から獲れ始め、身が雪のように白くて、体には斑(まだら)模様があることから『鱈』と呼ばれています。身が柔らかく食べやすいため、地元でも古くから鍋の定番として親しまれています。