
けがに,ケガニ,毛蟹とは
元々は北海道でしか、食べられなかったそうです。流通の発展により、全国で食べられるようになったのは、1960年以降のことです。甲羅の長さは20cmほどで、縦長の四角形をしています。肉身が多く、冬の雄,オスが、美味と言われています。資源保護により、雌,メスと、殻長8cm未満の雄,オスは、漁獲が禁止されています。
けがに,ケガニ,毛蟹の特性
クリガニ科 ケガニ属
けがに,ケガニ,毛蟹の学名
Erimacrus isenbeckii
けがに,ケガニ,毛蟹の英米語
horsehair crab
kegani crab
Korean crab
けがに,ケガニ,毛蟹の別名
おおくりがに
けがに,ケガニ,毛蟹の分布
- 日本
北海道から日本海では鳥取まで、太平洋側では茨城まで
- 海外
カムチャツカ、アラスカ、朝鮮半島の沿岸
けがに,ケガニ,毛蟹の値段 価格の市場相場
東京都中央卸売市場 年平均は、5,366円/kgです
大阪中央卸売市場 年平均は、4,774円/kgです
2018.平均卸売価格:円/kg
東 京 | 大 阪 | |
年平均 | 5366 | 4774 |
1月 | 5040 | 4305 |
2月 | 4931 | 4056 |
3月 | 4670 | 3491 |
4月 | 4533 | 4549 |
5月 | 4771 | 4654 |
6月 | 5298 | 4966 |
7月 | 5143 | 5141 |
8月 | 6099 | 5720 |
9月 | 6074 | 5349 |
10月 | 7048 | 6503 |
11月 | 7120 | 7068 |
12月 | 5493 | 5002 |
けがに,ケガニ,毛蟹の旬
冬
けがに,ケガニ,毛蟹の産地
北海道、青森、福島など
けがに,ケガニ,毛蟹のふるさと納税
鮮度抜群の噴火湾産毛ガニを伝統の塩加減で浜ゆでしました!是非ご賞味ください。急速冷凍して低温保管した商品をお届けします。市場を経由せず、産地から直接お届けするため等級はついておりませんが、漁師ならびに加工業者が太鼓判を押す、鮮度そのままの美味しさをご賞味ください。
白糠漁協では「CAS(キャス)冷凍」というTVでも良く紹介されている医療界でも使用の冷凍庫を導入しています。漁期以外でも美味しいままでご提供したいとの思いからです。解凍してもドリップがでません。味噌もそのままです。茹でたてと遜色のない味をお楽しみください。
お待たせしました!今年も蒸し毛ガニの予約を開始いたします!! 利尻島海域で獲れた旬の毛ガニを、茹で上げではなく蒸して加工。冷凍せずにそのままチルドでお届けします。蒸し毛ガニは身がふっくら、味が濃厚。福士水産だからできる蒸し毛ガニ!!利尻島といえば「福士水産」といわれるこだわりの毛ガニをお送りいたします。
毛がに(ゆで)の栄養成分
可食部100gあたり
成分名 | 値 | 単位 | ||
廃棄率 | 60 | % | ||
エネルギー | 83 | kcal | ||
水分 | 79.2 | g | ||
たんぱく質 | 18.4 | g | ||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | (13.7) | g | ||
脂質 | 0.5 | g | ||
トリアシルグリセロール当量 | 0.3 | g | ||
炭水化物 | 0.2 | g | ||
灰分 | 1.7 | g | ||
無 機 質 | ナトリウム | 240 | mg | |
カリウム | 280 | mg | ||
カルシウム | 66 | mg | ||
マグネシウム | 39 | mg | ||
リン | 200 | mg | ||
鉄 | 0.6 | mg | ||
亜鉛 | 3.8 | mg | ||
銅 | 0.46 | mg | ||
マンガン | 0.02 | mg | ||
ヨウ素 | – | μg | ||
セレン | – | μg | ||
クロム | – | μg | ||
モリブデン | – | μg | ||
ビ タ ミ ン | A | レチノール | Tr | μg |
カロテン | α | – | μg | |
β | – | μg | ||
β−クリプトキサンチン | – | μg | ||
β−カロテン当量 | (0) | μg | ||
レチノール活性当量 | (Tr) | μg | ||
D | (0) | μg | ||
E | トコフェロール | α | 3.7 | mg |
β | 0 | mg | ||
γ | 0 | mg | ||
δ | 0 | mg | ||
K | (0) | μg | ||
B1 | 0.07 | mg | ||
B2 | 0.23 | mg | ||
ナイアシン | 2.4 | mg | ||
ナイアシン当量 | (5.3) | mg | ||
B6 | 0.13 | mg | ||
B12 | 2.5 | μg | ||
葉酸 | 10 | μg | ||
パントテン酸 | 0.40 | mg | ||
ビオチン | – | μg | ||
C | Tr | mg | ||
脂 肪 酸 | 飽和 | 0.05 | g | |
一価不飽和 | 0.06 | g | ||
多価不飽和 | 0.14 | g | ||
コレステロール | 53 | mg | ||
単糖当量 | – | g | ||
食 物 繊 維 | 水溶性 | (0) | g | |
不溶性 | (0) | g | ||
総量 | (0) | g | ||
食塩相当量 | 0.6 | g | ||
アルコール | – | g | ||
重量変化率 | 82 | % |
出典.日本食品標準成分表2015年版(七訂)
堅蟹の中でも、身入りやミソ入りがいいモノを厳選しました。活茹で後、急速冷凍をかけて旨味を閉じ込めていますので、毛ガニ特有の甘くて濃厚な旨味がお楽しみいただけます。