えりんぎ,エリンギとは
1993年に愛知県林業センターにより、栽培法が確立され日本中に広まりました。南欧が原産で、ヨーロッパからアジアにかけて分布しています。軸は太くて弾力があり肉質は厚く、マツタケに似た食感があります。風味を残すため、濃い味付けはなるべく避けます。食感を楽しむ料理向きで手で裂いて料理します。
えりんぎ,エリンギの特性
ヒラタケ科
ヒラタケ属
えりんぎ,エリンギの学名
pleurotus eryngii
えりんぎ,エリンギの英米語
king oyster mushroom
えりんぎ,エリンギの値段 価格の市場相場
東京都中央卸売市場 年平均は、538円/kgです
大阪中央卸売市場 年平均は、557円/kgです
対象:エリンギ茸
2018.平均卸売価格:円/kg
東 京 | 大 阪 | |
年平均 | 538 | 557 |
1月 | 645 | 675 |
2月 | 643 | 665 |
3月 | 538 | 515 |
4月 | 373 | 416 |
5月 | 436 | 454 |
6月 | 431 | 447 |
7月 | 419 | 460 |
8月 | 645 | 619 |
9月 | 691 | 700 |
10月 | 627 | 656 |
11月 | 607 | 649 |
12月 | 476 | 483 |
えりんぎ,エリンギの旬
1月~12月(周年)
えりんぎ,エリンギの産地
長崎など
えりんぎ,エリンギのふるさと納税
三重県 多気町
エリンギは低カロリーで不溶性食物繊維とカリウムを豊富に含み、デトックス食材としても注目されています。自然の原料(杉オカ、フスマ、オカラ、トウモロコシ粉)を使って育てているので、環境にはもちろん、カラダにも安心安全です。食感が良く味にクセがないので、どんなお料理にもよく合います。とれたて新鮮な味をお楽しみください。
静岡県 富士市
丁寧に育てられた美味しい紅富士茸(椎茸)とエリンギに、全国でもここ富士きのこセンターでしか栽培していない富士山タマチョレイ茸(乾燥)をセットにしました。柔らかく滑らかな食感で旨みもたっぷり、煮て良し焼いて良しの美味しいきのこセットを是非ご賞味ください。
福島県 いわき市
生椎茸は菌床栽培ですが、原木椎茸にも引けを取らない肉厚でジューシーな椎茸です。エリンギは完全空調の室内で栽培しています。水分が少ないので鶏肉やアワビのような食感が特徴で、カレーやソテーなどで、きのこらしくない食感をお楽しみください。
エリンギ(生)の栄養成分
可食部100gあたり
成分名 | 値 | 単位 | |||
廃棄率 | 6 | % | |||
エネルギー | 19 | kcal | |||
80 | kJ | ||||
水分 | 90.2 | g | |||
たんぱく質 | 2.8 | g | |||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | 1.7 | g | |||
脂質 | 0.4 | g | |||
トリアシルグリセロール当量 | 0.2 | g | |||
炭水化物 | 6.0 | g | |||
灰分 | 0.7 | g | |||
無 機 質 |
ナトリウム | 2 | mg | ||
カリウム | 340 | mg | |||
カルシウム | Tr | mg | |||
マグネシウム | 12 | mg | |||
リン | 89 | mg | |||
鉄 | 0.3 | mg | |||
亜鉛 | 0.6 | mg | |||
銅 | 0.10 | mg | |||
マンガン | 0.06 | mg | |||
ヨウ素 | 1 | μg | |||
セレン | 2 | μg | |||
クロム | 0 | μg | |||
モリブデン | 2 | μg | |||
ビ タ ミ ン |
A | レチノール | (0) | μg | |
カロテン | α | (0) | μg | ||
β | (0) | μg | |||
β−クリプトキサンチン | (0) | μg | |||
β−カロテン当量 | (0) | μg | |||
レチノール活性当量 | (0) | μg | |||
D | 1.2 | μg | |||
E | トコフェロール | α | 0 | mg | |
β | 0 | mg | |||
γ | 0 | mg | |||
δ | 0 | mg | |||
K | (0) | μg | |||
B1 | 0.11 | mg | |||
B2 | 0.22 | mg | |||
ナイアシン | 6.1 | mg | |||
ナイアシン当量 | 6.7 | mg | |||
B6 | 0.14 | mg | |||
B12 | (0) | μg | |||
葉酸 | 65 | μg | |||
パントテン酸 | 1.16 | mg | |||
ビオチン | 6.9 | μg | |||
C | 0 | mg | |||
脂 肪 酸 |
飽和 | 0.04 | g | ||
一価不飽和 | 0.04 | g | |||
多価不飽和 | 0.12 | g | |||
コレステロール | (0) | mg | |||
単糖当量 | 3.0 | g | |||
食 物 繊 維 |
水溶性 | 0.2 | g | ||
不溶性 | 3.2 | g | |||
総量 | 3.4 | g | |||
食塩相当量 | 0 | g | |||
アルコール | – | g | |||
重量変化率 | – | % |
出典.日本食品標準成分表2015年版(七訂)
えりんぎ,エリンギの価格相場
宮崎県
熊本県
鳥取県