マンゴーとは
マンゴーは世界三大美果の一つです。インドが原産地で、紀元前2000年から聖なる果実とされていました。
マンゴーの特性
ウルシ科 マンゴー属常緑高木
マンゴーの学名
Mangifera indica
マンゴーの英米語
mangoes
Indian mangoes
マンゴーのドイツ語
Mango
マンゴーのフランス語
mangue
マンゴーの保存
低温の限界は7~8℃で、20~25日間の貯蔵ができます。
マンゴーの値段 価格の市場相場
東京都中央卸売市場 年平均は、2,417円/kgです
大阪中央卸売市場 年平均は、884円/kgです
2018.平均卸売価格:円/kg
東 京 | 大 阪 | |
年平均 | 2417 | 884 |
1月 | 2124 | 1374 |
2月 | 923 | 1037 |
3月 | 2512 | 1623 |
4月 | 3889 | 2689 |
5月 | 3252 | 2604 |
6月 | 2480 | 2129 |
7月 | 1762 | 289 |
8月 | 1468 | 1292 |
9月 | 1155 | 1269 |
10月 | 801 | 1156 |
11月 | 845 | 960 |
12月 | 1189 | 1083 |
マンゴーの旬
北半球
4~8月
南半球
9~12月
マンゴーの産地
インド、中南米、アフリカ、インドネシア、オーストラリアなど
マンゴーのふるさと納税
宮崎県 高鍋町
芳醇で濃厚な甘みがそのまま。贅沢ジューシーでなめらかな食感が堪りません。ひとくち食べると、一瞬で南国宮崎の風を感じることが出来ます。この機会にぜひお試し下さい。種抜き、皮無し、ハーフカットですので、スライス、ダイスカット、ジュースなどお好みでご利用いただけます。
高知県 いの町
マンゴーの実がなっているところ、見たことありますか。木の枝から大きく膨らんだ実が垂れ下がって、熟すとぽとりと落下します。地面に落ちてしまうと出荷できないから、「そろそろだ」と思ったら、1つずつ実にネットをかぶせておきます。マンゴーが、ぽとり、とネットの中へ自然に落ちるのを待つ。ハサミで切って収穫したりしません。すべて、自然のタイミングに任せます。
鹿児島県 知名町
知名町で栽培されている「ア-ウィン種」は、アップルマンゴーと呼ばれるもののひとつです。現在、宮崎県や沖縄県など各地で栽培されているもののほとんどは、このアーウィン種になります。7~8月頃に実りを迎え、熟すと表皮が赤く染まり、樹上で完熟したものが出荷されています。果実には、沖永良部の夏がギュッと凝縮されており、糖度・香りが高いのが特徴です。
マンゴー(生)の栄養成分
可食部100gあたり
成分名 | 値 | 単位 | |||
廃棄率 | 35 | % | |||
エネルギー | 64 | kcal | |||
268 | kJ | ||||
水分 | 82.0 | g | |||
たんぱく質 | 0.6 | g | |||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | (0.5) | g | |||
脂質 | 0.1 | g | |||
トリアシルグリセロール当量 | (0.1) | g | |||
炭水化物 | 16.9 | g | |||
灰分 | 0.4 | g | |||
無 機 質 |
ナトリウム | 1 | mg | ||
カリウム | 170 | mg | |||
カルシウム | 15 | mg | |||
マグネシウム | 12 | mg | |||
リン | 12 | mg | |||
鉄 | 0.2 | mg | |||
亜鉛 | 0.1 | mg | |||
銅 | 0.08 | mg | |||
マンガン | 0.10 | mg | |||
ヨウ素 | 0 | μg | |||
セレン | 0 | μg | |||
クロム | 0 | μg | |||
モリブデン | 0 | μg | |||
ビ タ ミ ン |
A | レチノール | (0) | μg | |
カロテン | α | 0 | μg | ||
β | 610 | μg | |||
β−クリプトキサンチン | 9 | μg | |||
β−カロテン当量 | 610 | μg | |||
レチノール活性当量 | 51 | μg | |||
D | (0) | μg | |||
E | トコフェロール | α | 1.8 | mg | |
β | Tr | mg | |||
γ | 0.1 | mg | |||
δ | 0 | mg | |||
K | (0) | μg | |||
B1 | 0.04 | mg | |||
B2 | 0.06 | mg | |||
ナイアシン | 0.7 | mg | |||
ナイアシン当量 | (0.9) | mg | |||
B6 | 0.13 | mg | |||
B12 | (0) | μg | |||
葉酸 | 84 | μg | |||
パントテン酸 | 0.22 | mg | |||
ビオチン | 0.8 | μg | |||
C | 20 | mg | |||
脂 肪 酸 |
飽和 | (0.02) | g | ||
一価不飽和 | (0.04) | g | |||
多価不飽和 | (0.02) | g | |||
コレステロール | (0) | mg | |||
単糖当量 | (14.4) | g | |||
食 物 繊 維 |
水溶性 | 0.6 | g | ||
不溶性 | 0.7 | g | |||
総量 | 1.3 | g | |||
食塩相当量 | 0 | g | |||
アルコール | – | g | |||
重量変化率 | – | % |
出典.日本食品標準成分表2015年版(七訂)
マンゴーの価格相場
宮崎県
国産マンゴーの逸品・宮崎県産完熟マンゴーです。宮崎県産マンゴーは他のマンゴーと一味違う美味しさ!
高知県
大自然の恵み、甘くてとろける、幻のキーツマンゴーです。太陽と海と山が自慢の土佐清水から。土づくりから、収穫までの日まで。しっかり手をかけ、愛情こめて。りぐっちょキーツマンゴーは、私たちの方言で「こだわっている」という意味の「りぐっちょう」から名づけました。1玉1玉のおいしさを最大限に引き出すため、収穫までの各段階で厳しく選別し、よりより実だけを残して、大切に育てました。キーツ種は生産量も少なく、幻のマンゴーとも呼ばれています。濃厚な甘みと香りをお楽しみください。
鹿児島県
財宝の温泉マンゴーは、栽培期間中温泉熱を利用し、たっぷりと温泉水を与えてつくられています。収穫時期が近づくと樹になっている実をネットで覆い、実が自然にネットへ落下するのを待ちます。このときこそが「完熟」した合図で、ひとつひとつ丁寧に収穫し、そのまま新鮮なうちに、一番おいしいタイミングで皆様へお届けいたします。多少のキズ、色むらがございますが、味・食味・鮮度は一般的な秀品と変わりませんので、どうぞ安心してご賞味ください。