しばえび,シバエビ,芝蝦とは
小さい小エビです。昔はしばエビ、あかエビ、サルエビと、小さい小エビが大量に採れ、安くて美味しい、小エビとして存在していました。体長10~15cmほどで甲殻は絨毛に覆われ、不規則なくぼみがあります。呼び名は、東京都港区芝の周辺で、よく獲れたからだそうです。東京湾から南の東シナ海、黄海、南シナ海に分布しています。
しばえび,シバエビ,芝蝦の特性
クルマエビ科 ヨシエビ属
しばえび,シバエビ,芝蝦の学名
Metapenaeus joyneri
しばえび,シバエビ,芝蝦の英米語
shiba shrimp
しばえび,シバエビ,芝蝦のフランス語
crevette siba
しばえび,シバエビ,芝蝦の別名
あかひげ
しばえび,シバエビ,芝蝦の値段 価格の市場相場
東京都中央卸売市場 年平均は、791円/kgです
2018.平均卸売価格:円/kg
東 京 | ||
年平均 | 791 | – |
1月 | 719 | – |
2月 | 930 | – |
3月 | 1933 | – |
4月 | 1984 | – |
5月 | 1873 | – |
6月 | 1341 | – |
7月 | 1670 | – |
8月 | 1818 | – |
9月 | 1215 | – |
10月 | 765 | – |
11月 | 635 | – |
12月 | 552 | – |
しばえび,シバエビ,芝蝦の旬
11月~3月が漁期です
しばえび,シバエビ,芝蝦の産地
九州、愛知など
しばえび,シバエビ,芝蝦のふるさと納税
熊本県 長洲町
![]() |
【ふるさと納税】釜揚げ一夜干し 芝えび(800g)約200尾 内野海産《30日以内に順次出荷(土日祝除く)》 価格:10,000円 |
しばえび,シバエビ,芝蝦の栄養成分
可食部100gあたり
成分名 | 値 | 単位 | |||
廃棄率 | 50 | % | |||
エネルギー | 83 | kcal | |||
347 | kJ | ||||
水分 | 79.3 | g | |||
たんぱく質 | 18.7 | g | |||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | 15.4 | g | |||
脂質 | 0.4 | g | |||
トリアシルグリセロール当量 | 0.2 | g | |||
炭水化物 | 0.1 | g | |||
灰分 | 1.5 | g | |||
無 機 質 |
ナトリウム | 250 | mg | ||
カリウム | 260 | mg | |||
カルシウム | 56 | mg | |||
マグネシウム | 30 | mg | |||
リン | 270 | mg | |||
鉄 | 1.0 | mg | |||
亜鉛 | 1.0 | mg | |||
銅 | 0.35 | mg | |||
マンガン | 0.11 | mg | |||
ヨウ素 | – | μg | |||
セレン | – | μg | |||
クロム | – | μg | |||
モリブデン | – | μg | |||
ビ タ ミ ン |
A | レチノール | 3 | μg | |
カロテン | α | 0 | μg | ||
β | 20 | μg | |||
β−クリプトキサンチン | 0 | μg | |||
β−カロテン当量 | 20 | μg | |||
レチノール活性当量 | 4 | μg | |||
D | (0) | μg | |||
E | トコフェロール | α | 1.7 | mg | |
β | 0 | mg | |||
γ | 0 | mg | |||
δ | 0 | mg | |||
K | (0) | μg | |||
B1 | 0.02 | mg | |||
B2 | 0.06 | mg | |||
ナイアシン | 2.2 | mg | |||
ナイアシン当量 | 5.5 | mg | |||
B6 | 0.10 | mg | |||
B12 | 1.1 | μg | |||
葉酸 | 57 | μg | |||
パントテン酸 | 0.38 | mg | |||
ビオチン | – | μg | |||
C | 2 | mg | |||
脂 肪 酸 |
飽和 | 0.06 | g | ||
一価不飽和 | 0.04 | g | |||
多価不飽和 | 0.08 | g | |||
コレステロール | 170 | mg | |||
単糖当量 | – | g | |||
食 物 繊 維 |
水溶性 | (0) | g | ||
不溶性 | (0) | g | |||
総量 | (0) | g | |||
食塩相当量 | 0.6 | g | |||
アルコール | – | g | |||
重量変化率 | – | % |
出典.日本食品標準成分表2015年版(七訂)