
As of Feb.17, 2023 Seasonal Fish Data
2022年12月の東京都中央卸売市場におけるいぼたい1キロ当たり卸値は、
月間平均1,347円
で取引されています。
いぼたい相場の傾向

2021 同月比較:↓ 低下傾向
2020 同月比較:↓ 低下傾向
※数値は東京都中央卸売市場月報より引用
イボダイ いぼだい 値段 価格の市場相場
東京都中央卸売市場における2021年いぼたい1キロの年間平均価格は1,538円です。
※数値は東京都中央卸売市場月報より引用
(単位:円)
2020年 | 2021年 | |
年平均 | 1,501 | 1,538 |
1月 | 1,628 | 1,532 |
2月 | 1,579 | 1,264 |
3月 | 1,349 | 1,582 |
4月 | 1,306 | 1,838 |
5月 | 1,522 | 1,837 |
6月 | 1,586 | 1,849 |
7月 | 1,915 | 2,269 |
8月 | 1,602 | 1,181 |
9月 | 1,339 | 1,180 |
10月 | 1,257 | 1,156 |
11月 | 1,392 | 1,437 |
12月 | 1,484 | 1,721 |
いぼだい(生)の栄養成分
いぼだい/生の栄養成分は可食部100gあたり
「カルシウム」は、41mg含まれています。
「リン」は、160mg含まれています。
「ビタミンA」は、95μg含まれています。
「ビタミンD」は、2.0μg含まれています。
成分名 | 値 | 単位 | |||
廃棄率 | 45 | % | |||
エネルギー | 132 | kcal | |||
552 | kJ | ||||
水分 | 74.0 | g | |||
たんぱく質 | 16.4 | g | |||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | (13.6) | g | |||
脂質 | 8.5 | g | |||
トリアシルグリセロール当量 | 6.4 | g | |||
炭水化物 | Tr | g | |||
灰分 | 1.1 | g | |||
無 機 質 |
ナトリウム | 190 | mg | ||
カリウム | 280 | mg | |||
カルシウム | 41 | mg | |||
マグネシウム | 30 | mg | |||
リン | 160 | mg | |||
鉄 | 0.5 | mg | |||
亜鉛 | 0.8 | mg | |||
銅 | 0.03 | mg | |||
マンガン | 0.01 | mg | |||
ヨウ素 | – | μg | |||
セレン | – | μg | |||
クロム | – | μg | |||
モリブデン | – | μg | |||
ビ タ ミ ン |
A | レチノール | 95 | μg | |
カロテン | α | (0) | μg | ||
β | (0) | μg | |||
β−クリプトキサンチン | (0) | μg | |||
β−カロテン当量 | (0) | μg | |||
レチノール活性当量 | 95 | μg | |||
D | 2.0 | μg | |||
E | トコフェロール | α | 0.7 | mg | |
β | 0 | mg | |||
γ | 0 | mg | |||
δ | 0 | mg | |||
K | (0) | μg | |||
B1 | 0.04 | mg | |||
B2 | 0.19 | mg | |||
ナイアシン | 4.7 | mg | |||
ナイアシン当量 | (7.7) | mg | |||
B6 | 0.29 | mg | |||
B12 | 2.7 | μg | |||
葉酸 | 7 | μg | |||
パントテン酸 | 0.57 | mg | |||
ビオチン | – | μg | |||
C | 1 | mg | |||
脂 肪 酸 |
飽和 | g | |||
一価不飽和 | g | ||||
多価不飽和 | g | ||||
コレステロール | 57 | mg | |||
単糖当量 | g | ||||
食 物 繊 維 |
水溶性 | g | |||
不溶性 | g | ||||
総量 | (0) | g | |||
食塩相当量 | 0.5 | g | |||
アルコール | – | g | |||
重量変化率 | % |
出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)
イボダイ いぼだい ふるさと納税
リンク
イボダイ いぼだいとは
スズキ目イボダイ科の白身魚です。体は卵形で、頭部は丸みをおびています。東日本では干物、西日本では鮮魚として知られています。イボダイの別名は「エボダイ」「ウボセ」「シズ」などがあります。
イボダイ いぼだい 旬
イボダイの旬は夏と言われています。
イボダイ いぼだい 学名
Psenopsis anomala
イボダイ いぼだい 英語
Japanese butterfish
イボダイ いぼだい 産地
東京都中央卸売市場におけるイボダイ出荷地は神奈川県が多いです。
(単位:kg)
※数値は東京都中央卸売市場月報より引用
出荷地 | 2020年 | 2021年 |
合計 | 25,677 | 35,418 |
神奈川 | 9,981 | 12,281 |
千葉 | 6,693 | 10,265 |
兵庫:2,787 | 鹿児島:3,274 |
イボダイ いぼだい 価格相場
リンク