あおやぎ,青柳,バカガイとは
千葉県青柳村(現:市原市)で、よく獲れたそうです。むき身の市販されている通称で、寿司ネタには欠かせない食材です。ばかがいの殻の長さは3年で、10cmになるそうです。色の赤いものや、黄色のものが、混ざっていることもありますが、貝の個体差で鮮度とは無関係だそうです。
あおやぎ,青柳,バカガイの特性
二枚貝類 バカガイ科バカガイ属
あおやぎ,青柳,バカガイの学名
Mactra chinensis
あおやぎ,青柳,バカガイの英米語
hen clam
surf clam
あおやぎ,青柳,バカガイのフランス語
mactre
あおやぎ,青柳,バカガイの別名
みなと貝
あおやぎ,青柳,バカガイの由来
- 説の1つめは、潮の満ち引きや砂地の変化に敏感で、一夜してすむ場所を替えるため場替えから由来されている説。
- 説の2つめは、水揚げした時に、叺(かます)と呼ばれる入れ物に入れておくと、足(舌)を伸ばして、ばかのようであると言われています。
あおやぎ,青柳,バカガイの値段 価格の市場相場
東京都中央卸売市場 年平均は、1,898円/kgです
大阪中央卸売市場 年平均は、815円/kgです
2018.平均卸売価格:円/kg
東 京 | 大 阪 | |
年平均 | 1898 | 815 |
1月 | 2281 | 647 |
2月 | 1947 | 821 |
3月 | 1669 | 976 |
4月 | 1745 | 1188 |
5月 | 1690 | 509 |
6月 | 1948 | 432 |
7月 | 1913 | – |
8月 | 1903 | 1647 |
9月 | 1847 | 704 |
10月 | 2008 | 842 |
11月 | 2078 | 623 |
12月 | 2083 | 485 |
あおやぎ,青柳,バカガイの旬
冬から春2月~3月
あおやぎ,青柳,バカガイの産地
北海道から九州の広い範囲です。
ばかがい(生)の栄養成分
可食部100gあたり
成分名 | 値 | 単位 | |||
廃棄率 | 65 | % | |||
エネルギー | 61 | kcal | |||
255 | kJ | ||||
水分 | 84.6 | g | |||
たんぱく質 | 10.9 | g | |||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | 8.3 | g | |||
脂質 | 0.5 | g | |||
トリアシルグリセロール当量 | 0.2 | g | |||
炭水化物 | 2.4 | g | |||
灰分 | 1.6 | g | |||
無 機 質 |
ナトリウム | 300 | mg | ||
カリウム | 220 | mg | |||
カルシウム | 42 | mg | |||
マグネシウム | 51 | mg | |||
リン | 150 | mg | |||
鉄 | 1.1 | mg | |||
亜鉛 | 1.8 | mg | |||
銅 | 0.05 | mg | |||
マンガン | 0.07 | mg | |||
ヨウ素 | – | μg | |||
セレン | – | μg | |||
クロム | – | μg | |||
モリブデン | – | μg | |||
ビ タ ミ ン |
A | レチノール | 4 | μg | |
カロテン | α | 0 | μg | ||
β | 5 | μg | |||
β−クリプトキサンチン | 0 | μg | |||
β−カロテン当量 | 5 | μg | |||
レチノール活性当量 | 5 | μg | |||
D | (0) | μg | |||
E | トコフェロール | α | 0.8 | mg | |
β | 0 | mg | |||
γ | 0 | mg | |||
δ | 0 | mg | |||
K | (0) | μg | |||
B1 | 0.14 | mg | |||
B2 | 0.06 | mg | |||
ナイアシン | 2.1 | mg | |||
ナイアシン当量 | 3.8 | mg | |||
B6 | 0.08 | mg | |||
B12 | 7.9 | μg | |||
葉酸 | 18 | μg | |||
パントテン酸 | 0.79 | mg | |||
ビオチン | – | μg | |||
C | 1 | mg | |||
脂 肪 酸 |
飽和 | 0.06 | g | ||
一価不飽和 | 0.04 | g | |||
多価不飽和 | 0.08 | g | |||
コレステロール | 120 | mg | |||
単糖当量 | – | g | |||
食 物 繊 維 |
水溶性 | (0) | g | ||
不溶性 | (0) | g | |||
総量 | (0) | g | |||
食塩相当量 | 0.8 | g | |||
アルコール | – | g | |||
重量変化率 | – | % |
出典.日本食品標準成分表2015年版(七訂)
あおやぎ,青柳,バカガイの価格相場
愛知県
愛知県知多半島で獲れた新鮮な青柳(バカ貝)を、一つ一つ丁寧に手剥きし 岬だより秘伝のたれで、じっくり煮込んだ佃煮です。 漁港に近いからこそ作ることが出来る当店自慢の逸品です。 真空パックで急速冷凍してありますので、自然解凍するだけでそのまま召し上がれます。 当店の佃煮は保存料を一切使用しておりませんので、安心して食べる事ができます。
愛知県
あおやぎ,青柳,バカガイのふるさと納税
三重県 明和町
伊勢湾で獲れた青柳(バカ貝)を塩水で洗い天日干しした物です。軽く炙ってお楽しみください。
愛知県 南知多町
三河湾・伊勢湾で獲れた天然の青柳をゆで身にしました。真空パックになっているので、保存にとても便利です!食べ方は色々。生姜だまり、酢味噌和え、フライがおススメです。