Kitchen Infosite

食材の魅力と知識の共有サイト

あんこう 値段 アンコウ 1キロ平均331円 相場や旬の情報まとめ

13278 views
約17分

As of Sep.6, 2023 Seasonal Fish Data
2023(令和5)年7月の東京都中央卸売市場におけるあんこう 1キロ当たり卸値は、
月間平均331円
で取引されています。

あんこう相場の傾向

2022年 同月比較:↓ 低下傾向
2021年 同月比較:↓ 低下傾向

※数値は東京都中央卸売市場月報より引用

あんこう アンコウ 鮟鱇 値段 価格の市場相場

東京都中央卸売市場における2021年あんこう1キロの年間平均価格は863円です。
※数値は東京都中央卸売市場月報より引用
(単位:円)

  2021年 2022年
年平均 913 863
1月 1,054 871
2月 819 670
3月 544 499
4月 372 463
5月 338 391
6月 293 365
7月 334 353
8月 320 374
9月 473 640
10月 767 906
11月 1,046 923
12月 1,283 1,223

あんこう(生)の栄養成分

あんこう(生)の栄養成分は可食部100gあたり
「多価不飽和脂肪酸」は、0.04g含まれています。
「カルシウム」は、8mg含まれています。

成分名 単位
廃棄率 0 %
エネルギー 54 kcal
231 kJ
水分 85.4 g
たんぱく質 13.0 g
  アミノ酸組成によるたんぱく質 (10.8) g
脂質 0.2 g
  トリアシルグリセロール当量 0.1 g
炭水化物 0.3 g
灰分 1.1 g


ナトリウム 130 mg
カリウム 210 mg
カルシウム 8 mg
マグネシウム 19 mg
リン 140 mg
0.2 mg
亜鉛 0.6 mg
0.04 mg
マンガン Tr mg
ヨウ素 μg
セレン μg
クロム μg
モリブデン μg



A レチノール 13 μg
カロテン α 0 μg
β 0 μg
β−クリプトキサンチン 0 μg
β−カロテン当量 0 μg
レチノール活性当量 13 μg
D 1.0 μg
E トコフェロール α 0.7 mg
β 0 mg
γ 0 mg
δ 0 mg
K (0) μg
B1 0.04 mg
B2 0.16 mg
ナイアシン 1.7 mg
ナイアシン当量 (4.1) mg
B6 0.11 mg
B12 1.2 μg
葉酸 5 μg
パントテン酸 0.21 mg
ビオチン μg
C 1 mg


飽和 0.02 g
一価不飽和 0.02 g
多価不飽和 0.04 g
コレステロール 78 mg
単糖当量 (0.3) g



水溶性    
不溶性   g
総量 (0) g
食塩相当量 0.3 g
アルコール g
重量変化率   %

出典.日本食品標準成分表2020年版(八訂)

あんこう(きも/生)の栄養成分

あんこうきも(生)の栄養成分は可食部100gあたり
「多価不飽和脂肪酸」は、11.88g含まれています。
「ビタミンA」は、8300μg含まれています。

成分名 単位
廃棄率 0 %
エネルギー 401 kcal
1657 kJ
水分 45.1 g
たんぱく質 10.0 g
  アミノ酸組成によるたんぱく質 7.9 g
脂質 41.9 g
  トリアシルグリセロール当量 36.9 g
炭水化物 2.2 g
灰分 0.8 g


ナトリウム 110 mg
カリウム 220 mg
カルシウム 6 mg
マグネシウム 9 mg
リン 140 mg
1.2 mg
亜鉛 2.2 mg
1.00 mg
マンガン mg
ヨウ素 96 μg
セレン 200 μg
クロム Tr μg
モリブデン 5 μg



A レチノール 8300 μg
カロテン α (0) μg
β (0) μg
β−クリプトキサンチン (0) μg
β−カロテン当量 (0) μg
レチノール活性当量 8300 μg
D 110.0 μg
E トコフェロール α 14.0 mg
β 0 mg
γ 0.1 mg
δ 0 mg
K (0) μg
B1 0.14 mg
B2 0.35 mg
ナイアシン 1.5 mg
ナイアシン当量 3.8 mg
B6 0.11 mg
B12 39.0 μg
葉酸 88 μg
パントテン酸 0.89 mg
ビオチン 13.0 μg
C 1 mg


飽和 9.29 g
一価不飽和 14.15 g
多価不飽和 11.88 g
コレステロール 560 mg
単糖当量 g



水溶性 (2.2) g
不溶性    
総量   g
食塩相当量 0.3 g
アルコール g
重量変化率   %

出典.日本食品標準成分表2020年版(八訂)

あんこう アンコウ 鮟鱇のふるさと納税

京都府宮津市
アンコウは旨みたっぷり淡白なお味で、寒くなる時期はお鍋にピッタリ。
店内で丁寧にカットし、真空パックで冷凍にしてありますので、場所もとらず調理の
手間いらず。

あんこう アンコウ 鮟鱇とは

オスとメスを比べると、メスの方が遥かに大きく、美味しいのもメスの方です。関東で冬の味覚として食用されていましたが、徐々に全国に広がり冬鍋の代表となりました。国産あんこうの肝は、フォアグラよりも味が良いと評する方もいるほどです。全長は1m以上にもなり、鱗,うろこがなく、歯は鋭く内側に向いています。頭上に、アンテナ状の棘条(きょくじょう)を動かして、えび類や小魚、イカなどを誘って捕食します。

あんこう アンコウ 鮟鱇の特性

硬骨魚類 アンコウ目アンコウ科アンコウ属

あんこう,アンコウ,鮟鱇 学名

Lophiomus setigerus

あんこう アンコウ 鮟鱇 英語

anglerfish

goosefish

blackmouth goosefish

あんこう アンコウ 鮟鱇 フランス語

baudroie

lotte

あんこう アンコウ 鮟鱇の別名

くつあんこう

あんこう アンコウ 鮟鱇の地方名

和歌山県和歌浦:あんご

和歌山県串本:あんこもち

和歌山・富山・新潟:あんこ

高知:えどあんこう

鹿児島:はたあんご

神奈川:くつあんこう

あんこう アンコウ 鮟鱇 旬

あんこう アンコウの旬はの12月~2月頃です。あんこうの魅力であるは、産卵直前の春先が美味しいとされています。

(写真:あんこうの肝)

あんこう アンコウ 鮟鱇の産地

北海道、佐渡、島根、青森、山口など

あんこう アンコウ 鮟鱇の価格相場

投稿

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Pinterest
Feedly
Send to LINE