Kitchen Infosite

食材の魅力と知識の共有サイト

たけのこ 値段 タケノコ 筍 1キロ平均927円 相場や旬の情報まとめ

37420 views
約14分

As of Sep.29, 2023 Seasonal Vegetable Data
2023(令和5)年8月の東京都中央卸売市場 におけるたけのこ1キロ当たり卸値は、
月間平均927円
で取引されています。

たけのこ相場の傾向

2022年 同月比較:↑ 上昇傾向
2021年 同月比較:↑ 上昇傾向

※数値は東京都中央卸売市場月報より引用

たけのこ,タケノコ,筍の値段 価格の市場相場

東京都中央卸売市場における2022年 1キロの平均価格は589円です。
※数値は東京都中央卸売市場月報より引用
(単位:円)

  2021年 2022年
年平均 550 589
1月 1,573 1,632
2月 1,414 1,804
3月 636 1,267
4月 415 415
5月 660 531
6月 391 616
7月 424 728
8月 380 446
9月 583 413
10月 1,273 1,437
11月 1,814 2,025
12月 1,979 2,963

たけのこ(ゆで)の栄養成分

たけのこ(ゆで)の栄養成分は可食部100gあたり
「カリウム」は、470mg含まれています。
「ビタミンC」は、8mg含まれています。

成分名 単位
廃棄率 0 %
エネルギー 31 kcal
129 kJ
水分 89.9 g
たんぱく質 3.5 g
  アミノ酸組成によるたんぱく質 (2.4) g
脂質 0.2 g
  トリアシルグリセロール当量 (0.1) g
炭水化物 5.5 g
灰分 0.9 g


ナトリウム 1 mg
カリウム 470 mg
カルシウム 17 mg
マグネシウム 11 mg
リン 60 mg
0.4 mg
亜鉛 1.2 mg
0.13 mg
マンガン 0.55 mg
ヨウ素 μg
セレン μg
クロム μg
モリブデン μg



A レチノール (0) μg
カロテン α 0 μg
β 12 μg
β−クリプトキサンチン 0 μg
β−カロテン当量 12 μg
レチノール活性当量 1 μg
D 0 μg
E トコフェロール α 1.0 mg
β 0 mg
γ 0.6 mg
δ 0 mg
K 2 μg
B1 0.04 mg
B2 0.09 mg
ナイアシン 0.6 mg
ナイアシン当量 (1.1) mg
B6 0.06 mg
B12 (0) μg
葉酸 63 μg
パントテン酸 0.63 mg
ビオチン μg
C 8 mg


飽和 (0.05) g
一価不飽和 (Tr) g
多価不飽和 (0.09) g
コレステロール 0 mg
単糖当量 (1.6) g



水溶性 0.4 g
不溶性 2.9 g
総量 3.3 g
食塩相当量 0 g
アルコール g
重量変化率   %

出典.日本食品標準成分表2020年版(八訂)

たけのこ,タケノコ,筍のふるさと納税

岐阜県 中津川市
木曽川沿いの中津川市瀬戸地域で収穫されたたけのこ「孟宗筍」のみを使用し加工。
瀬戸のたけのこはアクが少なく柔らかいことが特徴で、朝採れたての筍をすぐに茹で一つ一つ丁寧に手入れし真空パックにして保存可能な形でお届されます。

たけのこ,タケノコ,筍とは

朝掘ったら、その日のうちに食べろと、言われるほど鮮度がとても大切です。新鮮なたけのこは、生でも食べる事はできますが、えぐみが急激に増加するため、収穫直後でない場合はアク抜きが必要です。メンマ(しなちく,支那竹)は、たけのこを加工した食材です。

たけのこのアク抜きの方法はこちら

たけのこ,タケノコ,筍の旬

たけのこ タケノコ 筍の旬は春で、3月初旬(暖地)~5月下旬までです。

たけのこ,タケノコ,筍の特性

イネ科 マダケ属多年生草本

たけのこ,タケノコ,筍の学名

Phyllostachys spp

たけのこ,タケノコ,筍の英語

bamboo shoots

たけのこ,タケノコ,筍のドイツ語

Bambussprossen

たけのこ,タケノコ,筍のフランス語

pousses de bambou

たけのこ,タケノコ,筍のえぐみ成分

アミノ酸のチロシンが酸化した、ホモゲンチジン酸シュウ酸です。「米ぬか」や「米のとぎ汁」で、茹でることで除去されます。収穫直後の採れたては、軟らかくてうま味もあり、茹でる必要がないほどです。

たけのこ,タケノコ,筍のことわざ

  • 雨後(うご)のたけのこ

意味:雨が降った後はたけのこが生えやすいことから、何かをきっかけとしてある物事が続々と発生すること。

  • たけのこ生活

意味:たけのこの皮を1枚ずつはぐように身の回りの衣類家財などを、少しずつ売って食いつないでいく生活のこと。

  • たけのこ医者

意味:筍がやがて竹になり藪になることから、技術が下手で未熟な藪医者にも至らぬ医者のこと。

たけのこ,タケノコ,筍の価格相場

たけのこ,タケノコ,筍のレシピ4選

たけのこと油揚げの炊き込みご飯

たけのこの木の芽焼き

たけのこと鶏肉のバター炒め

たけのこ,筍と油揚げの煮物

プロフィール

おかず キッチン
おかずキッチンは、
お手軽で簡単に美味しくできるレシピと、
食材の魅力や知識を共有する情報サイトです。

投稿

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Pinterest
Feedly
Send to LINE