白菜の塩ゆで
塩ゆでシリーズテーマ【白菜】野菜それぞに違う塩ゆでの仕方が、ありそうな気もしますが基本は同じです。ちょっとしたコツもありますので見ていきましょう。

用途
下準備:5分
調理:5分
所要時間:10分
分量:4人分(白菜1/4サイズ)
和え物の目安です。
材料
白菜:1/4個
水:2000cc
塩:10g
方法
- 先に鍋に水と塩を入れて火にかけて準備します。

- 白菜を洗って、軸の固い所を少し切りまとめます。

- 軸の固い方からお湯に入れます。

- 軸が柔らかくなったら葉の方を入れサッと茹でます。

- 茹でたらすぐに氷水に入れ冷やします。


- 輪ゴムを外して固く絞って完成です。
ポイント
輪ゴム
輪ゴムである程度の量をまとめると、茹でた時にバラバラにならず、取り出す時にも簡単になります。
茹で時間
これは、固さが違う為です。軸と葉先を均等な柔らかさにする為に軸を先にお湯につけある程度柔らかくなったら葉先を入れると良いです。※沸騰しているお湯のゆげはかなり熱いので、注意して下さい。
白菜
白菜が大きくて絞りづらい時は、切ってから絞ると絞りやすいです。
はくさい,ハクサイ,白菜とは