たまねぎ,タマネギ,玉葱とは
4月から新玉ねぎの時期となり、一般的な玉ねぎよりも柔らかく、甘味を増しているのが特徴です。栽培の歴史は古く、エジプトでピラミッド建設の労働者が食べていたそうです。明治に入ってから、日本に伝来しました。
たまねぎ,タマネギ,玉葱の特性
ユリ科
ネギ属1~2年生草本
たまねぎ,タマネギ,玉葱の学名
Allium cepa
たまねぎ,タマネギ,玉葱の英米語
onions
たまねぎ,タマネギ,玉葱のドイツ語
Zwiebel
たまねぎ,タマネギ,玉葱のフランス語
oignon
たまねぎ,タマネギ,玉葱の作型
春播き栽培
北海道
9月どり
秋播き栽培
愛知・長野・兵庫など
3~6月どり
たまねぎ,タマネギ,玉葱の成分
甘味
たまねぎを加熱すると、ジスルフィド類が還元されて、甘味成分のメルカプタン類になります。メルカプタン類は、砂糖50倍ほどの甘味をもつそうです。
たまねぎ,タマネギ,玉葱の値段 価格の市場相場
東京都中央卸売市場 年平均は、107円/kgです
大阪中央卸売市場 年平均は、109円/kgです
2018.平均卸売価格:円/kg
東 京 | 大 阪 | |
年平均 | 107 | 109 |
1月 | 107 | 114 |
2月 | 121 | 117 |
3月 | 126 | 122 |
4月 | 102 | 105 |
5月 | 90 | 90 |
6月 | 75 | 87 |
7月 | 94 | 98 |
8月 | 112 | 113 |
9月 | 108 | 109 |
10月 | 101 | 109 |
11月 | 107 | 111 |
12月 | 121 | 122 |
たまねぎ,タマネギ,玉葱の旬
新玉ねぎ
4月・5月
一般的な玉ねぎ
周年
たまねぎ,タマネギ,玉葱のふるさと納税
今しか味わえない旬玉の新玉ねぎは、ジューシーでみずみずしく、甘み豊かな新玉ねぎです。生で水にさらさずサラダで食べれるので、栄養もしっかり食べれちゃいます。甘さを特に味わって頂くには、火を通すとぐっと甘みが強くなります。焼いたり、炒めたり、玉ねぎの甘さを生かすシンプルな料理がおすすめです。
寒暖差の大きい中で育った野菜は甘さが凝縮し、おいしく育ちます。安心安全でおいしい野菜を食べてもらいたいとの思いを込めて、北の大地からお届けします。
たまねぎ(りん茎/生)の栄養成分
可食部100gあたり
成分名 | 値 | 単位 | |||
廃棄率 | 6 | % | |||
エネルギー | 37 | kcal | |||
155 | kJ | ||||
水分 | 89.7 | g | |||
たんぱく質 | 1.0 | g | |||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | 0.6 | g | |||
脂質 | 0.1 | g | |||
トリアシルグリセロール当量 | Tr | g | |||
炭水化物 | 8.8 | g | |||
灰分 | 0.4 | g | |||
無 機 質 |
ナトリウム | 2 | mg | ||
カリウム | 150 | mg | |||
カルシウム | 21 | mg | |||
マグネシウム | 9 | mg | |||
リン | 33 | mg | |||
鉄 | 0.2 | mg | |||
亜鉛 | 0.2 | mg | |||
銅 | 0.05 | mg | |||
マンガン | 0.15 | mg | |||
ヨウ素 | 1 | μg | |||
セレン | 1 | μg | |||
クロム | 0 | μg | |||
モリブデン | 1 | μg | |||
ビ タ ミ ン |
A | レチノール | (0) | μg | |
カロテン | α | 0 | μg | ||
β | 1 | μg | |||
β−クリプトキサンチン | 0 | μg | |||
β−カロテン当量 | 1 | μg | |||
レチノール活性当量 | Tr | μg | |||
D | (0) | μg | |||
E | トコフェロール | α | 0.1 | mg | |
β | 0 | mg | |||
γ | 0 | mg | |||
δ | 0 | mg | |||
K | Tr | μg | |||
B1 | 0.03 | mg | |||
B2 | 0.01 | mg | |||
ナイアシン | 0.1 | mg | |||
ナイアシン当量 | 0.3 | mg | |||
B6 | 0.16 | mg | |||
B12 | (0) | μg | |||
葉酸 | 16 | μg | |||
パントテン酸 | 0.19 | mg | |||
ビオチン | 0.6 | μg | |||
C | 8 | mg | |||
脂 肪 酸 |
飽和 | 0.01 | g | ||
一価不飽和 | Tr | g | |||
多価不飽和 | 0.03 | g | |||
コレステロール | 1 | mg | |||
単糖当量 | 7.0 | g | |||
食 物 繊 維 |
水溶性 | 0.6 | g | ||
不溶性 | 1.0 | g | |||
総量 | 1.6 | g | |||
食塩相当量 | 0 | g | |||
アルコール | – | g | |||
重量変化率 | – | % |
出典.日本食品標準成分表2015年版(七訂)
たまねぎ(りん茎/ゆで)の栄養成分
可食部100gあたり
成分名 | 値 | 単位 | |||
廃棄率 | 0 | % | |||
エネルギー | 31 | kcal | |||
130 | kJ | ||||
水分 | 91.5 | g | |||
たんぱく質 | 0.8 | g | |||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | (0.5) | g | |||
脂質 | 0.1 | g | |||
トリアシルグリセロール当量 | (Tr) | g | |||
炭水化物 | 7.3 | g | |||
灰分 | 0.3 | g | |||
無 機 質 |
ナトリウム | 3 | mg | ||
カリウム | 110 | mg | |||
カルシウム | 18 | mg | |||
マグネシウム | 7 | mg | |||
リン | 25 | mg | |||
鉄 | 0.2 | mg | |||
亜鉛 | 0.1 | mg | |||
銅 | 0.05 | mg | |||
マンガン | 0.12 | mg | |||
ヨウ素 | 0 | μg | |||
セレン | 0 | μg | |||
クロム | 1 | μg | |||
モリブデン | 1 | μg | |||
ビ タ ミ ン |
A | レチノール | (0) | μg | |
カロテン | α | 0 | μg | ||
β | 1 | μg | |||
β−クリプトキサンチン | 0 | μg | |||
β−カロテン当量 | 1 | μg | |||
レチノール活性当量 | Tr | μg | |||
D | (0) | μg | |||
E | トコフェロール | α | 0 | mg | |
β | 0 | mg | |||
γ | 0 | mg | |||
δ | 0 | mg | |||
K | Tr | μg | |||
B1 | 0.03 | mg | |||
B2 | 0.01 | mg | |||
ナイアシン | 0.1 | mg | |||
ナイアシン当量 | (0.2) | mg | |||
B6 | 0.11 | mg | |||
B12 | (0) | μg | |||
葉酸 | 11 | μg | |||
パントテン酸 | 0.15 | mg | |||
ビオチン | 0.5 | μg | |||
C | 5 | mg | |||
脂 肪 酸 |
飽和 | (0.01) | g | ||
一価不飽和 | (Tr) | g | |||
多価不飽和 | (0.03) | g | |||
コレステロール | (0) | mg | |||
単糖当量 | 4.8 | g | |||
食 物 繊 維 |
水溶性 | 0.7 | g | ||
不溶性 | 1.0 | g | |||
総量 | 1.7 | g | |||
食塩相当量 | 0 | g | |||
アルコール | – | g | |||
重量変化率 | 89 | % |
出典.日本食品標準成分表2015年版(七訂)

たまねぎ,タマネギ,玉葱の価格相場
北海道
北海道産 玉葱 L大サイズ。 お得なたっぷり10kg入りです。 お安くご提供するためにじゃがいも等の空き箱に詰めています。
兵庫県 淡路島
生でも美味しく食べられる、こだわりのたまねぎです!サイズは大小混合になる場合がございます。
山口県
この地で八百屋&漬物屋を始めて70年になる老舗です。日々、多くの野菜を仕入れ、県内多くのレストラン、食堂に納めさせていただいております。野菜を見る目と自家製のお漬物には自信がございます。
北海道 北見市
北の大地で育った玉ねぎをたっぷりボリュームで!