
えだまめ,エダマメ,枝豆とは
畑の肉と呼ばれている大豆と同様に、たんぱく質やカルシウム、カリウムなどの栄養素を豊富に含む食材です。中国の北部が原産地です。東北地方では、ずんだ餅やずんだ和えが有名です。
えだまめ,エダマメ,枝豆の特性
マメ科
ダイズ属1年生草本
えだまめ,エダマメ,枝豆の学名
Glycine max
えだまめ,エダマメ,枝豆の英米語
Edamame
immature soybeans
えだまめ,エダマメ,枝豆の型
夏大豆型
秋大豆型
中間型
えだまめ,エダマメ,枝豆の品種
小袖振
奥原1号
大袖振
白鳥
東京早生など
山形県庄内地方
だだちゃ豆
えだまめ,エダマメ,枝豆の値段 価格の市場相場
東京都中央卸売市場 年平均は、928円/kgです
大阪中央卸売市場 年平均は、790円/kgです
2018.平均卸売価格:円/kg
東 京 | 大 阪 | |
年平均 | 928 | 790 |
1月 | 1700 | 2700 |
2月 | 1227 | 2633 |
3月 | 1402 | 515 |
4月 | 1300 | 443 |
5月 | 1314 | 819 |
6月 | 1109 | 816 |
7月 | 947 | 746 |
8月 | 867 | 804 |
9月 | 739 | 789 |
10月 | 811 | 1021 |
11月 | 1149 | 1063 |
12月 | 1300 | 1174 |
えだまめ,エダマメ,枝豆の旬
7月~9月
えだまめ,エダマメ,枝豆の産地
山形、群馬、千葉、新潟など
えだまめ,エダマメ,枝豆の保存
最適温度 0℃
湿度 90~95%
20日以上の貯蔵ができます。
えだまめ,エダマメ,枝豆の調理
風味がよく、そのまま塩茹でしたり、醤油や砂糖で煮たり、枝豆ご飯にも合います。
えだまめ,エダマメ,枝豆のふるさと納税
新潟県 長岡市
湯あがり娘をたっぷり2.0kgお届け!食べきりやすく250gずつに小分け♪安心・安全のJA品質♪一味違う甘さと香りの長岡産枝豆♪「湯あがり娘」は、早生系品種で、収穫は7月下旬。茶豆風味の極旨品種で、ゆであがりの鮮やかな緑と、抜群の食感が特徴です。
![]() |
【ふるさと納税】E1新潟県長岡産枝豆2.5kg【湯あがり娘250g×10袋入り】 価格:8,000円 |
兵庫県 加西市
先代よりつくり続ける丹波黒、人気の丹波黒の枝豆を農家より産地直送いたします。味が濃く、大きくて食べ応えのある丹波黒の枝豆。ご賞味いただける期間は10月中旬より下旬までと大変短い、季節限定の特産品です。産地直送ならではの枝付き発送のため、水分が逃げにくく、より鮮度を保った状態で黒枝豆をお届けできます。新鮮な枝豆を美味しく召し上がっていただくためには、茹で方も大切ですので、黒枝豆の茹で方レシピも同封いたします。
新潟県 聖籠町
枝豆生産量全国トップクラス、消費量は全国1位の新潟県から朝採れのおいしい枝豆をお届け!新潟で作られる枝豆にはいろいろな品種のものがあり、それぞれに美味しさの特徴があります。品種は届いてからのお楽しみ。キンキンに冷えたビールと一緒にどうぞ☆■発送時期によって品種が異なります。(以下記載の品種以外にも、その時期に収穫されたおいしい枝豆をお送りします。)
主な品種の特徴
・初だるま(6月中旬)…甘みがのって食味抜群。粒が大きいので食べ応えがあります。
・いきなまる(6月下旬)…ほんのりとした香りと、豆のうまみを楽しめます。
・おつな姫(7月上旬~中旬)…独特な香りに加え、甘みとうまみに優れています。
・湯上がり娘(7月中旬~8月上旬)…甘みが強く茹でている時の芳醇な香りがたまりません。
・茶豆(8月中旬~9月上旬)…新潟を代表するブランド枝豆。とにかくおいしいです。
えだまめ(生)の栄養成分
可食部100gあたり
成分名 | 値 | 単位 | |||
廃棄率 | 45 | % | |||
エネルギー | 135 | kcal | |||
565 | kJ | ||||
水分 | 71.7 | g | |||
たんぱく質 | 11.7 | g | |||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | 10.0 | g | |||
脂質 | 6.2 | g | |||
トリアシルグリセロール当量 | 5.7 | g | |||
炭水化物 | 8.8 | g | |||
灰分 | 1.6 | g | |||
無 機 質 |
ナトリウム | 1 | mg | ||
カリウム | 590 | mg | |||
カルシウム | 58 | mg | |||
マグネシウム | 62 | mg | |||
リン | 170 | mg | |||
鉄 | 2.7 | mg | |||
亜鉛 | 1.4 | mg | |||
銅 | 0.41 | mg | |||
マンガン | 0.71 | mg | |||
ヨウ素 | 0 | μg | |||
セレン | 1 | μg | |||
クロム | 1 | μg | |||
モリブデン | 240 | μg | |||
ビ タ ミ ン |
A | レチノール | (0) | μg | |
カロテン | α | 42 | μg | ||
β | 240 | μg | |||
β−クリプトキサンチン | 7 | μg | |||
β−カロテン当量 | 260 | μg | |||
レチノール活性当量 | 22 | μg | |||
D | (0) | μg | |||
E | トコフェロール | α | 0.8 | mg | |
β | 0.1 | mg | |||
γ | 6.5 | mg | |||
δ | 2.5 | mg | |||
K | 30 | μg | |||
B1 | 0.31 | mg | |||
B2 | 0.15 | mg | |||
ナイアシン | 1.6 | mg | |||
ナイアシン当量 | 4.2 | mg | |||
B6 | 0.15 | mg | |||
B12 | (0) | μg | |||
葉酸 | 320 | μg | |||
パントテン酸 | 0.53 | mg | |||
ビオチン | 11.1 | μg | |||
C | 27 | mg | |||
脂 肪 酸 |
飽和 | 0.84 | g | ||
一価不飽和 | 1.88 | g | |||
多価不飽和 | 2.77 | g | |||
コレステロール | (0) | mg | |||
単糖当量 | 4.7 | g | |||
食 物 繊 維 |
水溶性 | 0.4 | g | ||
不溶性 | 4.6 | g | |||
総量 | 5.0 | g | |||
食塩相当量 | 0 | g | |||
アルコール | – | g | |||
重量変化率 | – | % |
出典.日本食品標準成分表2015年版(七訂)
えだまめ,エダマメ,枝豆の値段 価格の市場相場
東京都中央卸売市場
大阪中央卸売市場
2018.平均卸売価格:円/kg
えだまめ,エダマメ,枝豆の価格相場
枝豆の名産地 岐阜産の枝豆をお届けします。冷凍品・外国産とは違う!豆の味と香りが口の中で広がる岐阜産の枝豆「岐阜えだまめ」を使いやすい180gの小袋入りでお届けします!塩茹でした岐阜えだまめを一粒食べれば、ギュッと詰まった枝豆の味と香りが口中に広がります。
「白山だだちゃ」と呼ばれる品種で枝豆好きも唸る「感動の味」一度は食べてみたい逸品です!7月末に出荷開始の「早生」から、味の絶頂期を迎える本豆、豆が大きくシッカリ食べ応えのある「晩生」まで、出荷時期毎に違った美味しさを、お楽しみください。