
じゅんさい,ジュンサイ,蓴菜とは
透明感のある見た目の美しさから、夏の風物詩とも言われます。池や沼に自生する、水草の若い茎葉を摘んだものです。日本が原産地とされていますが、北米やアジア、アフリカなどにも自生がみられます。全体が透明な粘質物に覆われ、ツルンとした舌ざわりが特徴的です。
じゅんさい,ジュンサイ,蓴菜の特性
スイレン科
ジュンサイ属多年生草本
じゅんさい,ジュンサイ,蓴菜の学名
Brasenia schreberi
じゅんさい,ジュンサイ,蓴菜の英米語
water shield
じゅんさい,ジュンサイ,蓴菜のドイツ語
Shleimkraut
じゅんさい,ジュンサイ,蓴菜の別名
ぬなわ
ぬなは
じゅんさい,ジュンサイ,蓴菜の栽培
一番芽
5~6月どり
品質が良いとされています。
二番芽
6~7月どり
三番芽
7~9月どり
じゅんさい,ジュンサイ,蓴菜の成分
粘質物
多糖類のD-マンノース、D-ガラクトースなどです。
じゅんさい,ジュンサイ,蓴菜のふるさと納税
秋田県 三種町
安心・安全・美味しいを皆様のお手元へ・・・一粒一粒摘み取りました“じゅんさい”です。つっる~んとのど越しもよく、酢の物・ワサビ醤油で・お好みのドレッシングで・鍋料理もおいしくいただけます。お手元に届きましたら、お早めにボイルして頂き冷蔵庫で1週間ほど保存できます。
秋田県 三種町
秋田県 三種町
大きなじゅんさいから、小さなじゅんさいまで、色んなサイズが入った無選別のじゅんさい。たっぷり入った90g、つるんっ!ぷるんっ!と色んな食感を楽しみください。日本一のじゅんさいの産地、秋田県三種町森岳の地から全国にお届けします。
秋田県 三種町
じゅんさい(若葉/水煮)の栄養成分
可食部100gあたり
成分名 | 値 | 単位 | |||
廃棄率 | 0 | % | |||
エネルギー | 5 | kcal | |||
21 | kJ | ||||
水分 | 98.6 | g | |||
たんぱく質 | 0.4 | g | |||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | – | g | |||
脂質 | 0 | g | |||
トリアシルグリセロール当量 | – | g | |||
炭水化物 | 1.0 | g | |||
灰分 | Tr | g | |||
無 機 質 |
ナトリウム | 2 | mg | ||
カリウム | 2 | mg | |||
カルシウム | 4 | mg | |||
マグネシウム | 2 | mg | |||
リン | 5 | mg | |||
鉄 | 0 | mg | |||
亜鉛 | 0.2 | mg | |||
銅 | 0.02 | mg | |||
マンガン | 0.02 | mg | |||
ヨウ素 | – | μg | |||
セレン | – | μg | |||
クロム | – | μg | |||
モリブデン | – | μg | |||
ビ タ ミ ン |
A | レチノール | (0) | μg | |
カロテン | α | 0 | μg | ||
β | 29 | μg | |||
β−クリプトキサンチン | 0 | μg | |||
β−カロテン当量 | 29 | μg | |||
レチノール活性当量 | 2 | μg | |||
D | (0) | μg | |||
E | トコフェロール | α | 0.1 | mg | |
β | 0 | mg | |||
γ | 0 | mg | |||
δ | 0 | mg | |||
K | 16 | μg | |||
B1 | 0 | mg | |||
B2 | 0.02 | mg | |||
ナイアシン | 0 | mg | |||
ナイアシン当量 | 0.1 | mg | |||
B6 | 0 | mg | |||
B12 | (0) | μg | |||
葉酸 | 3 | μg | |||
パントテン酸 | 0 | mg | |||
ビオチン | – | μg | |||
C | 0 | mg | |||
脂 肪 酸 |
飽和 | – | g | ||
一価不飽和 | – | g | |||
多価不飽和 | – | g | |||
コレステロール | (0) | mg | |||
単糖当量 | – | g | |||
食 物 繊 維 |
水溶性 | 0.4 | g | ||
不溶性 | 0.6 | g | |||
総量 | 1.0 | g | |||
食塩相当量 | 0 | g | |||
アルコール | – | g | |||
重量変化率 | – | % |
出典.日本食品標準成分表2015年版(七訂)
じゅんさい,ジュンサイ,蓴菜の旬
5月~9月
じゅんさい,ジュンサイ,蓴菜の産地
日本
秋田
海外
アジア、アフリカ、オーストラリアなど
じゅんさい,ジュンサイ,蓴菜の値段 価格の市場相場
東京都中央卸売市場
大阪中央卸売市場
2018.平均卸売価格:円/kg
東 京 | 大 阪 | |
年平均 | – | 2946 |
1月 | – | – |
2月 | – | – |
3月 | – | 810 |
4月 | – | 2780 |
5月 | – | 2522 |
6月 | – | 2862 |
7月 | – | 3383 |
8月 | – | 3557 |
9月 | – | 2006 |
10月 | – | 2700 |
11月 | – | 1223 |
12月 | – | – |
じゅんさい,ジュンサイ,蓴菜の価格相場