Kitchen Infosite

食材の魅力と知識の共有サイト

うるめいわし 値段 潤目鰯 ウルメイワシ 1キロあたり平均416円 相場や旬の情報まとめ

912 views
約13分
うるめいわし 値段 潤目鰯 ウルメイワシ 1キロあたり平均416円 相場や旬の情報まとめ

As of Feb.17, 2023 Seasonal Fish Data
2022年12月の東京都中央卸売市場におけるうるめいわし1キロ当たり卸値は、
月間平均416円
で取引されています。

うるめいわし相場の傾向

2021 同月比較:↑ 上昇傾向
2020 同月比較:↑ 上昇傾向

※数値は東京都中央卸売市場月報より引用

うるめいわし ウルメイワシ 値段 価格の市場相場

東京都中央卸売市場における2021年うるめいわし1キロの年間平均価格は297円です。
※数値は東京都中央卸売市場月報より引用
(単位:円)

  2020年 2021年
年平均 290 297
1月 239 246
2月 212 223
3月 203 264
4月 269
5月 239 221
6月 212 110
7月 248 248
8月 289 343
9月 334 289
10月 345 308
11月 274 326
12月 354 316

うるめいわし(生)の栄養成分

うるめいわし/生の栄養成分は可食部100gあたり
「カリウム」は、440mg含まれています。
「カルシウム」は、85mg含まれています。
「ビタミンD」は、9.0μg含まれています。
「ビタミンB12」は、14.0μg含まれています。

成分名 単位
廃棄率 35 %
エネルギー 124 kcal
521 kJ
水分 71.7 g
たんぱく質 21.3 g
  アミノ酸組成によるたんぱく質 18.4 g
脂質 4.8 g
  トリアシルグリセロール当量 3.6 g
炭水化物 0.3 g
灰分 1.9 g


ナトリウム 95 mg
カリウム 440 mg
カルシウム 85 mg
マグネシウム 37 mg
リン 290 mg
2.3 mg
亜鉛 1.3 mg
0.16 mg
マンガン mg
ヨウ素 μg
セレン μg
クロム μg
モリブデン μg



A レチノール 130 μg
カロテン α (0) μg
β (0) μg
β−クリプトキサンチン (0) μg
β−カロテン当量 (0) μg
レチノール活性当量 130 μg
D 9.0 μg
E トコフェロール α 1.6 mg
β 0 mg
γ 0 mg
δ 0 mg
K (0) μg
B1 0.08 mg
B2 0.36 mg
ナイアシン 8.0 mg
ナイアシン当量 12.0 mg
B6 0.55 mg
B12 14.0 μg
葉酸 16 μg
パントテン酸 1.25 mg
ビオチン μg
C 1 mg


飽和   g
一価不飽和   g
多価不飽和   g
コレステロール 60 mg
単糖当量 (0.3) g



水溶性   g
不溶性   g
総量 (0) g
食塩相当量 0.2 g
アルコール g
重量変化率   %

出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)

うるめいわし ふるさと納税

うるめいわしとは

ニシン目ニシン科の回遊魚です。鮮度が落ちるのが早いので、干物として流通されることも多いです。かたくちいわし・まいわしと比べて成長すると大きくなり、30cm程度になります。大きな目が特徴です。

うるめいわしの食べ方は、煮付け・かば焼き・南蛮漬け・フライなどがあります。

うるめいわし 旬

うるめいわしの旬は秋から冬にかけてと言われています。

うるめいわし 学名

Etrumeus teres

うるめいわし 漢字

潤目鰯

うるめいわし 英語

round herring

うるめいわし 産地

東京都中央卸売市場におけるうるめいわし出荷地です。
(単位:kg)
※数値は東京都中央卸売市場月報より引用

出荷地 2020年 2021年
合計 395,184 281,734
  三重:96,073 千葉:73,840
  千葉:87,466 高知:33,845
  高知:59,070 茨城:32,782

うるめいわし 価格相場

投稿

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Pinterest
Feedly
Send to LINE