きゃべつ,キャベツとは
長く加熱しても組織が崩れにくいので、お肉の旨味と相性が良い食材です。作物として南ヨーロッパから伝わり、フランス・オランダなどで一次的品種分化、アメリカで二次的品種分化されました。日本には幕末に入り、明治末期から大正にかけて栽培が増えたそうです。
きゃべつ,キャベツの特性
アブラナ科 アブラナ属1~2年生草本
きゃべつ,キャベツの学名
Brassica oleracea
きゃべつ,キャベツの英米語
cabbage
きゃべつ,キャベツのドイツ語
Kraut
きゃべつ,キャベツのフランス語
chou
きゃべつ,キャベツの別名
かんらん,甘藍
たまな,玉菜
きゃべつ,キャベツの保存
低温貯蔵
温度 0℃
湿度 98%以上
5~6か月の貯蔵ができます。
きゃべつ,キャベツの調理
加熱するればどんな調味料でも合う、応用範囲がとても広い食材です。
きゃべつ,キャベツの値段 価格の市場相場
東京都中央卸売市場 年平均は、106円/kgです
大阪中央卸売市場 年平均は、105円/kgです
2018.平均卸売価格:円/kg
東 京 | 大 阪 | |
年平均 | 106 | 105 |
1月 | 198 | 183 |
2月 | 253 | 229 |
3月 | 139 | 126 |
4月 | 90 | 95 |
5月 | 63 | 72 |
6月 | 80 | 89 |
7月 | 102 | 99 |
8月 | 100 | 98 |
9月 | 78 | 80 |
10月 | 87 | 94 |
11月 | 84 | 88 |
12月 | 72 | 67 |
きゃべつ,キャベツの旬
冬キャベツ
1~5月
夏キャベツ
7~8月
きゃべつ,キャベツの産地
千葉、群馬、茨城など
きゃべつ,キャベツの重さ
1個 1200g
きゃべつ,キャベツのふるさと納税
長野県 小谷村
おたりのお母さん、お父さんが丹精込めて育てた野菜を皆さんにお届け。
高知県 越知町
旬の時期に合わせた、季節の越知町産野菜の詰め合わせセットです。春はキャベツや玉ねぎ、夏はキュウリやピーマン、秋はなすや人参、冬は大根やさつまいもなど季節の野菜をお届けします。
きゃべつ(結球葉/生)の栄養成分
可食部100gあたり
成分名 | 値 | 単位 | |||
廃棄率 | 15 | % | |||
エネルギー | 23 | kcal | |||
96 | kJ | ||||
水分 | 92.7 | g | |||
たんぱく質 | 1.3 | g | |||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | 0.9 | g | |||
脂質 | 0.2 | g | |||
トリアシルグリセロール当量 | 0.1 | g | |||
炭水化物 | 5.2 | g | |||
灰分 | 0.5 | g | |||
無 機 質 |
ナトリウム | 5 | mg | ||
カリウム | 200 | mg | |||
カルシウム | 43 | mg | |||
マグネシウム | 14 | mg | |||
リン | 27 | mg | |||
鉄 | 0.3 | mg | |||
亜鉛 | 0.2 | mg | |||
銅 | 0.02 | mg | |||
マンガン | 0.16 | mg | |||
ヨウ素 | 0 | μg | |||
セレン | Tr | μg | |||
クロム | 1 | μg | |||
モリブデン | 4 | μg | |||
ビ タ ミ ン |
A | レチノール | (0) | μg | |
カロテン | α | 0 | μg | ||
β | 49 | μg | |||
β−クリプトキサンチン | 1 | μg | |||
β−カロテン当量 | 50 | μg | |||
レチノール活性当量 | 4 | μg | |||
D | (0) | μg | |||
E | トコフェロール | α | 0.1 | mg | |
β | 0 | mg | |||
γ | 0 | mg | |||
δ | 0 | mg | |||
K | 78 | μg | |||
B1 | 0.04 | mg | |||
B2 | 0.03 | mg | |||
ナイアシン | 0.2 | mg | |||
ナイアシン当量 | 0.4 | mg | |||
B6 | 0.11 | mg | |||
B12 | (0) | μg | |||
葉酸 | 78 | μg | |||
パントテン酸 | 0.22 | mg | |||
ビオチン | 1.6 | μg | |||
C | 41 | mg | |||
脂 肪 酸 |
飽和 | 0.02 | g | ||
一価不飽和 | 0.01 | g | |||
多価不飽和 | 0.02 | g | |||
コレステロール | (0) | mg | |||
単糖当量 | 3.5 | g | |||
食 物 繊 維 |
水溶性 | 0.4 | g | ||
不溶性 | 1.4 | g | |||
総量 | 1.8 | g | |||
食塩相当量 | 0 | g | |||
アルコール | – | g | |||
重量変化率 | – | % |
出典.日本食品標準成分表2015年版(七訂)
芽きゃべつ(結球葉/生)の栄養成分
可食部100gあたり
成分名 | 値 | 単位 | |||
廃棄率 | 0 | % | |||
エネルギー | 50 | kcal | |||
209 | kJ | ||||
水分 | 83.2 | g | |||
たんぱく質 | 5.7 | g | |||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | (3.9) | g | |||
脂質 | 0.1 | g | |||
トリアシルグリセロール当量 | (0.1) | g | |||
炭水化物 | 9.9 | g | |||
灰分 | 1.1 | g | |||
無 機 質 |
ナトリウム | 5 | mg | ||
カリウム | 610 | mg | |||
カルシウム | 37 | mg | |||
マグネシウム | 25 | mg | |||
リン | 73 | mg | |||
鉄 | 1.0 | mg | |||
亜鉛 | 0.6 | mg | |||
銅 | 0.07 | mg | |||
マンガン | 0.29 | mg | |||
ヨウ素 | – | μg | |||
セレン | – | μg | |||
クロム | – | μg | |||
モリブデン | – | μg | |||
ビ タ ミ ン |
A | レチノール | (0) | μg | |
カロテン | α | 0 | μg | ||
β | 710 | μg | |||
β−クリプトキサンチン | 10 | μg | |||
β−カロテン当量 | 710 | μg | |||
レチノール活性当量 | 59 | μg | |||
D | (0) | μg | |||
E | トコフェロール | α | 0.6 | mg | |
β | 0 | mg | |||
γ | 0 | mg | |||
δ | 0 | mg | |||
K | 150 | μg | |||
B1 | 0.19 | mg | |||
B2 | 0.23 | mg | |||
ナイアシン | 0.9 | mg | |||
ナイアシン当量 | (1.8) | mg | |||
B6 | 0.27 | mg | |||
B12 | (0) | μg | |||
葉酸 | 240 | μg | |||
パントテン酸 | 0.76 | mg | |||
ビオチン | – | μg | |||
C | 160 | mg | |||
脂 肪 酸 |
飽和 | (0.02) | g | ||
一価不飽和 | (0.01) | g | |||
多価不飽和 | (0.05) | g | |||
コレステロール | (0) | mg | |||
単糖当量 | (4.2) | g | |||
食 物 繊 維 |
水溶性 | 1.4 | g | ||
不溶性 | 4.1 | g | |||
総量 | 5.5 | g | |||
食塩相当量 | 0 | g | |||
アルコール | – | g | |||
重量変化率 | – | % |
出典.日本食品標準成分表2015年版(七訂)
きゃべつ,キャベツの価格相場
岡山県
吉備高原の生産農家が自家用に栽培したお野菜です。農家の皆さんが、美味しく食べる、安心をご賞味下さい。
長野県・熊本県
有機野菜は鮮度の劣化が他の野菜に比べて早いです。到着後お早めにお召し上がり下さい。
静岡県 磐田市
キャベツの無農薬は手に入らないため貴重で、健康を考える方におすすめです。産地直送、農家直送で新鮮です。