
ぎぼし,擬宝珠,うるいとは
食材として出回っているオオバギボウシと呼ばれる品種です。また観賞用としても使用されています。食味はクセが無く、ネギに似たヌメリと、ほろ苦さが特徴的です。春の若芽で、葉巻きになっているものを摘みます。
ぎぼし,擬宝珠,うるいの特性
ユリ科
ギボウシ属多年生草本
ぎぼし,擬宝珠,うるいの学名
Hosta spp.
ぎぼし,擬宝珠,うるいの英米語
plantain lily
ぎぼし,擬宝珠,うるいの別名
うるい
ぎぼうし
ぎぼうしゅ
ぎぼし,擬宝珠,うるいの調理
生のまま天ぷらにしたり、茹で和え、酢の物、煮付け、汁の実などにも利用できます。
うるい(葉/生)の栄養成分
可食部100gあたり
成分名 | 値 | 単位 | |||
廃棄率 | 4 | % | |||
エネルギー | 22 | kcal | |||
94 | kJ | ||||
水分 | 92.8 | g | |||
たんぱく質 | 1.9 | g | |||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | 1.4 | g | |||
脂質 | 0.4 | g | |||
トリアシルグリセロール当量 | 0.2 | g | |||
炭水化物 | 4.0 | g | |||
灰分 | 0.9 | g | |||
無 機 質 |
ナトリウム | 1 | mg | ||
カリウム | 390 | mg | |||
カルシウム | 40 | mg | |||
マグネシウム | 14 | mg | |||
リン | 52 | mg | |||
鉄 | 0.5 | mg | |||
亜鉛 | 0.5 | mg | |||
銅 | 0.09 | mg | |||
マンガン | 0.79 | mg | |||
ヨウ素 | 1 | μg | |||
セレン | 1 | μg | |||
クロム | 0 | μg | |||
モリブデン | 4 | μg | |||
ビ タ ミ ン |
A | レチノール | (0) | μg | |
カロテン | α | 58 | μg | ||
β | 1900 | μg | |||
β−クリプトキサンチン | 13 | μg | |||
β−カロテン当量 | 1900 | μg | |||
レチノール活性当量 | 160 | μg | |||
D | (0) | μg | |||
E | トコフェロール | α | 1.3 | mg | |
β | Tr | mg | |||
γ | 0.4 | mg | |||
δ | 0 | mg | |||
K | 160 | μg | |||
B1 | 0.09 | mg | |||
B2 | 0.12 | mg | |||
ナイアシン | 0.5 | mg | |||
ナイアシン当量 | 1.0 | mg | |||
B6 | 0.10 | mg | |||
B12 | (0) | μg | |||
葉酸 | 120 | μg | |||
パントテン酸 | 0.31 | mg | |||
ビオチン | 3.1 | μg | |||
C | 50 | mg | |||
脂 肪 酸 |
飽和 | 0.06 | g | ||
一価不飽和 | 0.01 | g | |||
多価不飽和 | 0.14 | g | |||
コレステロール | (0) | mg | |||
単糖当量 | 1.2 | g | |||
食 物 繊 維 |
水溶性 | 0.8 | g | ||
不溶性 | 2.5 | g | |||
総量 | 3.3 | g | |||
食塩相当量 | 0 | g | |||
アルコール | – | g | |||
重量変化率 | – | % |
出典.日本食品標準成分表2015年版(七訂)
ぎぼし,擬宝珠,うるいの旬
春
ぎぼし,擬宝珠,うるいの産地
北海道から九州など
ぎぼし,擬宝珠,うるいの値段[価格]の市場相場
ぎぼし,擬宝珠,うるいの価格相場
長野県・新潟県
当店のウルイは【山から採取したもの】です。葉が巻いている「20cm前後」のものをお届け致します。出始めのウルイは、茎がほとんど伸びていないため、「葉が中心」となります。(スーパーで売られている、白い茎が伸びたものとは異なります。)※茎をお召し上がりになりたい方は、「葉の開いているウルイ」をご注文ください。ただし、採取時期が異なるため同梱はできません。自然のものですので、人間の力で採取時期、品質の調整ができません。少し多めにお入れいたしますので、ご了承いただきたくお願い致します。
山形県
ユリ科の一属で、ぎぼうしともいわれています。春から夏は露地で株をそだて、秋から株を温度管理で休眠させ雪の多い冬に食べられるように自然をうまく利用した野草です。ウルイの茎の白い部分を多くするため、株の上にもみ殻を敷きつめくせのない部分を少なくするようにしあげます。うるいは温かくなるにつれハウスから露地に収穫は移行されます。晴れ間の少ない庄内地方の冬は太陽の光や気温は人の手では調整ができない部分もあり、比較的長い期間収穫できますがハウスから露地の移行は天候により毎年異なり、切り替えのタイミングで発送準備がおくれる場合もございます。
新潟県
岩手県
新潟県
新潟県魚沼市滝之又地区の新鮮極まりない品物です。露地物無農薬山菜 地物朝採りだから風味・鮮度・味自信を持ってお勧めします。