Kitchen Infosite

食材の魅力と知識の共有サイト

じゃがいも 値段 ジャガイモ 馬鈴薯 1キロ平均148円 相場や旬の情報まとめ

27768 views
約14分

As of MAy 8, 2023 Seasonal Vegetable Data
2023(令和5)年3月の東京都中央卸売市場におけるばれいしょ類1キロ当たり卸値は、
月間平均148円
で取引されています。 (ばれいしょ類とは、メークイン・男爵・その他ばれいしょの合計)

メークイン1キロ当たり卸値は、100円
男 爵1キロ当たり卸値は、107円で取引されています。

※数値は東京都中央卸売市場月報より引用

じゃがいも,ジャガイモ 値段 価格の市場相場

東京都中央卸売市場における2022年メークイン1キロの平均価格は165円男爵1キロの平均価格は147円です。
※数値は東京都中央卸売市場月報より引用
(単位:円)

  メークイン 男  爵
年平均 165 147
1月 231 232
2月 230 235
3月 238 213
4月 298 200
5月 183 235
6月 126 163
7月 117 163
8月 175 141
9月 165 136
10月 108 105
11月 112 106
12月 119 118

じゃがいも(塊茎/皮なし/蒸し)の栄養成分

じゃがいもの栄養成分は可食部100gあたり
「カリウム」は、420mg含まれています。
「ビタミンC」は、11μg含まれています。

成分名 単位
廃棄率 5 %
エネルギー 76 kcal
322 kJ
水分 78.8 g
たんぱく質 1.9 g
  アミノ酸組成によるたんぱく質 1.5 g
脂質 0.3 g
  トリアシルグリセロール当量 (0.1) g
炭水化物 18.1 g
灰分 0.9 g


ナトリウム 1 mg
カリウム 420 mg
カルシウム 5 mg
マグネシウム 24 mg
リン 38 mg
0.6 mg
亜鉛 0.3 mg
0.08 mg
マンガン 0.12 mg
ヨウ素 Tr μg
セレン Tr μg
クロム 1 μg
モリブデン 4 μg



A レチノール (0)  
カロテン α 1  
β 4 μg
β−クリプトキサンチン 1 μg
β−カロテン当量 5 μg
レチノール活性当量 Tr μg
D (0) μg
E トコフェロール α 0.1 mg
β 0 mg
γ 0 mg
δ 0 mg
K (0) μg
B1 0.08 mg
B2 0.03 mg
ナイアシン 1.0 mg
ナイアシン当量 1.3 mg
B6 0.22 mg
B12 (0) μg
葉酸 21 μg
パントテン酸 0.50 mg
ビオチン 0.4 μg
C 11 mg


飽和 0.04 g
一価不飽和 (Tr)  g
多価不飽和 (0.06)  g
コレステロール (0) mg
単糖当量 16.6 g



水溶性 5.0 g
不溶性 1.1 g
総量 3.5 g
食塩相当量 0 g
アルコール g
重量変化率    

出典.日本食品標準成分表2020年版(八訂)

じゃがいも,ジャガイモ,馬鈴薯 ふるさと納税

長崎県産
島原半島の南西部に位置する南串山町では、段々畑で50年以上も前からジャガイモが作られ続けています。
「デジマ」という品種は、秋に収穫される最も美味しいジャガイモといわれています。

じゃがいも,ジャガイモ,馬鈴薯とは

主成分はでんぷんで、ビタミンC、B1、B2などの栄養素を豊富に含み、フランスでは「大地のりんご」とも呼ばれています。ビタミンCの含有量は、りんごの5倍ほどもあります。でんぷんに包まれているため、加熱してもビタミンCが壊れにくい特徴があります。南米アンデス山脈の、標高4000~5000mの地域が原産地とされ、日本には、1598年オランダ船で長崎に伝えられました。じゃがいもの由来は、ジャワ島の港ジャカトラからといわれています。

じゃがいも,ジャガイモ,馬鈴薯の特性

ナス科 ナス属多年生草本

じゃがいも,ジャガイモ,馬鈴薯の学名

Solanum tuberosum

じゃがいも,ジャガイモ,馬鈴薯の英語

potatoes

じゃがいも,ジャガイモ,馬鈴薯のドイツ語

Kartoffel

じゃがいも,ジャガイモ,馬鈴薯のフランス語

pomme de terre

じゃがいも,ジャガイモ,馬鈴薯の別名

にどいも

じゃがいも,ジャガイモ,馬鈴薯の品種

<春作>男爵いも、メークイン、農林1号、ワセシロ、紅丸

<秋作>デジマ、農林1号、タチバナ、ニシユタカ、シマバラ

じゃがいも,ジャガイモ,馬鈴薯の成分

ソラニンは芽の部分にある有毒配糖体で、苦味があり多量摂取は有毒となります。ソラニンを30mg以上食べると中毒を起こすことがあります。100g中のソラニンは、普通2~13mg、芽が緑色30~50mg、発芽500mgほど含まれています。

じゃがいも,ジャガイモ,馬鈴薯の保存

最適温度 0.5~3℃

じゃがいも,ジャガイモ 旬

じゃがいも ジャガイモのは一般的には通年出荷・販売されています。収穫後すぐに出荷される新ジャガイモの旬は春で、4月から6月頃です。新ジャガイモは皮が柔らかくみずみずしいので、皮付きのまま調理されることが多いです。

じゃがいも,ジャガイモ 産地

北海道、長崎など

じゃがいも,ジャガイモ 価格相場

プロフィール

おかず キッチン
おかずキッチンは、
お手軽で簡単に美味しくできるレシピと、
食材の魅力や知識を共有する情報サイトです。

投稿

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Pinterest
Feedly
Send to LINE