Kitchen Infosite

食材の魅力と知識の共有サイト

たら 値段 タラ 鱈 1キロ平均1,416円 相場や旬の情報まとめ

21477 views
約13分

As of Aug. 21, 2023 Seasonal Fish Data
2023(令和5)年7月の東京都中央卸売市場における生またら1キロ当たり卸値は、
月間平均1,416円
で取引されています。

生またら相場の傾向

2022年 同月比較:↑ 上昇傾向

※数値は東京都中央卸売市場月報より引用

たら タラ 鱈 値段 価格の市場相場

東京都中央卸売市場における2022年 生またら1キロの年間平均価格は949円です。生すけとうたら1キロの平均価格は329円です。
※数値は東京都中央卸売市場月報より引用
(単位:円)

  生またら 生すけとうたら
年平均 949 329
1月 761 305
2月 761 244
3月 906 172
4月 829 198
5月 897 348
6月 1,152 350
7月 1,118 246
8月 1,441 223
9月 1,413 322
10月 1,122 342
11月 848 403
12月 1,022 430

まだら(生) 栄養

まだらの栄養成分は可食部100gあたり
「多価不飽和脂肪酸」は、0.07g含まれています。
「カルシウム」は、32mg含まれています。

成分名 単位
廃棄率 %
エネルギー 72 kcal
307 kJ
水分 80.9 g
たんぱく質 17.6 g
  アミノ酸組成によるたんぱく質 14.2 g
脂質 0.2 g
脂肪酸のトリアシルグリセロール当量 0.1 g
炭水化物 0.1 g
灰分 1.2 g
無機質 ナトリウム 110 mg
  カリウム 350 mg
  カルシウム 32 mg
  マグネシウム 24 mg
  リン 230 mg
  0.2 mg
  亜鉛 0.5 mg
  0.04 mg
  マンガン 0.01 mg
  ヨウ素 350 μg
  セレン 31 μg
  クロム 0 μg
  モリブデン 0 μg
ビタミン A レチノール 10 μg
  カロテン α 0 μg
  β 0 μg
  β−クリプトキサンチン μg
  β−カロテン当量 0 μg
  レチノール活性当量 10 μg
  D 1.0 μg
  E トコフェロール α 0.8 mg
  β 0 mg
  γ 0 mg
  δ 0 mg
  K 0 μg
  B1 0.10 mg
  B2 0.10 mg
  ナイアシン 1.4 mg
  ナイアシン当量 4.4 mg
  B6 0.07 mg
  B12 1.3 μg
  葉酸 5 μg
  パントテン酸 0.44 mg
  ビオチン 2.5 μg
  C Tr mg
脂肪酸 飽和 0.03 g
  一価不飽和 0.03 g
  多価不飽和 0.07 g
コレステロール 58 mg
単糖当量 (0.1) g
食物繊維 水溶性   g
 
  不溶性   g
  総量 0 g
食塩相当量 0.3 g
アルコール g
重量変化率   %

出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)

たら タラ 鱈 ふるさと納税

たら,タラ,鱈とは

古くはアイスランドとイギリスで、タラをめぐって戦争したこともあるほど、世界中で好まれている食材です。雪のような白い身が特徴的で、ヨーロッパで好まれています。鮮度と味の低下がとても早い魚です。日本近海には「マダラ」「スケトウダラ」「コマイ」などの種類の鱈がいます。白身以外にもマダラの白子(たらの精巣)は美味しく、天ぷらやポン酢、鍋などで食べられます。たらこ,明太子はスケトウダラの卵です。韓国料理のチャンジャはマダラの胃袋のキムチです。

(写真 左:真鱈 右:スケトウダラ)

(写真 左から:白子、たらこ、チャンジャ)

たら タラ 鱈の特性

硬骨魚類
タラ目タラ科

たら タラ 鱈の学名

Gadidae

たら タラ 鱈 英語

cod fish
pollacks

たら タラ 鱈 フランス語

morue
lieu

たら タラ 鱈 旬

たら タラ 鱈の旬は冬で、11月から1月頃です。

たら タラ 鱈の産地

東北、北海道など 

たら タラ 鱈 レシピ

たらの甘酢あんかけのレシピです。

<材料> (2人分)
・生たら  2切れ
・しいたけ 1枚
・ピーマン 1個
・玉ねぎ  1/4個
・人 参  1/4個
★合わせ調味料:酢大さじ1、砂糖大さじ1、醤油小さじ1、トマトケチャップ大さじ1、水大さじ1
・酒、塩、油、片栗粉

<作り方>
1.たらは3~4センチに切り、酒小さじ1,塩少々で下味をつける。
2.片栗粉をまぶし余分な粉を落とす。
3.油を180℃に熱し、たらをキツネ色になるまで揚げる。
4.しいたけ・ピーマン・玉ねぎ・人参を薄切りにする。
5.★合わせ調味料をつくり、片栗粉大さじ1を水大さじ2で溶いておく。
6.フライパンに油大さじ1/2を熱し、しいたけ・ピーマン・玉ねぎ・人参を炒め、★合わせ調味料を加えてひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
7.揚げたタラをお皿に盛り付け、甘酢あんをかけたら完成。

たら タラ 鱈 価格相場

投稿

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Pinterest
Feedly
Send to LINE