
びわ,ビワ,枇杷とは
初夏を代表する果物の1つです。表面のうぶ毛は、ブルームと呼ばれています。白い粉が残っているものが、新鮮とされています。
びわ,ビワ,枇杷の特性
バラ科
ビワ属落葉低木
びわ,ビワ,枇杷の学名
Eriobotrya japonica
びわ,ビワ,枇杷の英/米語
loquats
Japanese medlars
びわ,ビワ,枇杷のドイツ語
japanische Mispel
びわ,ビワ,枇杷のフランス語
nefle du Japon
bibacier
びわ,ビワ,枇杷の品種
田中
1879年に農学者の田中芳男氏が長崎で、食したびわの種子を持ち帰り育成されたそうです。
茂木
1830~1847年頃に中国から長崎に入り、茂木町の果樹園で栽培されました。
びわ,ビワ,枇杷の保存
低温貯蔵
温度 0~3℃
約10日間の保存が可能です。
びわ(生)の栄養成分
可食部100gあたり
成分名 | 値 | 単位 | |||
廃棄率 | 30 | % | |||
エネルギー | 40 | kcal | |||
167 | kJ | ||||
水分 | 88.6 | g | |||
たんぱく質 | 0.3 | g | |||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | (0.2) | g | |||
脂質 | 0.1 | g | |||
トリアシルグリセロール当量 | (0.1) | g | |||
炭水化物 | 10.6 | g | |||
灰分 | 0.4 | g | |||
無 機 質 |
ナトリウム | 1 | mg | ||
カリウム | 160 | mg | |||
カルシウム | 13 | mg | |||
マグネシウム | 14 | mg | |||
リン | 9 | mg | |||
鉄 | 0.1 | mg | |||
亜鉛 | 0.2 | mg | |||
銅 | 0.04 | mg | |||
マンガン | 0.27 | mg | |||
ヨウ素 | 0 | μg | |||
セレン | 0 | μg | |||
クロム | 0 | μg | |||
モリブデン | 0 | μg | |||
ビ タ ミ ン |
A | レチノール | (0) | μg | |
カロテン | α | 0 | μg | ||
β | 510 | μg | |||
β−クリプトキサンチン | 600 | μg | |||
β−カロテン当量 | 810 | μg | |||
レチノール活性当量 | 68 | μg | |||
D | (0) | μg | |||
E | トコフェロール | α | 0.1 | mg | |
β | 0.1 | mg | |||
γ | 0 | mg | |||
δ | 0 | mg | |||
K | (0) | μg | |||
B1 | 0.02 | mg | |||
B2 | 0.03 | mg | |||
ナイアシン | 0.2 | mg | |||
ナイアシン当量 | (0.3) | mg | |||
B6 | 0.06 | mg | |||
B12 | (0) | μg | |||
葉酸 | 9 | μg | |||
パントテン酸 | 0.22 | mg | |||
ビオチン | 0.1 | μg | |||
C | 5 | mg | |||
脂 肪 酸 |
飽和 | (0.02) | g | ||
一価不飽和 | (Tr) | g | |||
多価不飽和 | (0.05) | g | |||
コレステロール | (0) | mg | |||
単糖当量 | – | g | |||
食 物 繊 維 |
水溶性 | 0.4 | g | ||
不溶性 | 1.2 | g | |||
総量 | 1.6 | g | |||
食塩相当量 | 0 | g | |||
アルコール | – | g | |||
重量変化率 | – | % |
出典.日本食品標準成分表2015年版(七訂)
びわ,ビワ,枇杷の旬
5月~6月
びわ,ビワ,枇杷の産地
平均気温が16℃以上の暖地
千葉、兵庫、大阪、徳島、愛媛、福岡、熊本、佐賀、長崎、鹿児島
びわ,ビワ,枇杷の値段 価格の市場相場
東京都中央卸売市場
大阪中央卸売市場
2018.平均卸売価格:円/kg
東 京 | 大 阪 | |
年平均 | 1685 | 1793 |
1月 | – | 8066 |
2月 | 6067 | 4963 |
3月 | 4030 | 4169 |
4月 | 2282 | 2403 |
5月 | 1570 | 1625 |
6月 | 1318 | 1196 |
7月 | 1424 | 1234 |
8月 | – | – |
9月 | – | – |
10月 | – | – |
11月 | – | – |
12月 | – | – |
びわ,ビワ,枇杷の価格相場
![]() |
【4月末以降予定★ご予約】長崎県産 茂木びわ[Lサイズ12個入り]【売れ筋】【母の日】【母】【義母】【びわ】【ビワ】【ギフト】【贈り物】【プレゼント】【グルメ】【10P04Mar17】 価格:3,980円 |