As of May.24, 2024 Seasonal Vegetable Data
2024(令和6)年4月の東京都中央卸売市場におけるミニトマト1キロ当たり卸値は、
月間平均685円
で取引されています。
ミニトマト相場の傾向

2023年 同月比較:↑ 上昇傾向
2022年 同月比較:↑ 上昇傾向
※数値は東京都中央卸売市場月報より引用
ミニトマト みにとまと 値段 価格の市場相場
東京都中央卸売市場における2023年ミニトマト1キロの年間平均価格は683円です。
※数値は東京都中央卸売市場月報より引用
(単位:円)
2022年 | 2023年 | |
年平均 | 648 | 683 |
1月 | 560 | 566 |
2月 | 623 | 722 |
3月 | 613 | 729 |
4月 | 579 | 625 |
5月 | 481 | 518 |
6月 | 600 | 478 |
7月 | 592 | 647 |
8月 | 728 | 653 |
9月 | 874 | 1,054 |
10月 | 907 | 1,180 |
11月 | 760 | 757 |
12月 | 554 | 569 |
ミニトマト(赤色/生)の栄養成分
赤色ミニトマト/果実/生の栄養成分は可食部100gあたり
「カリウム」は、290mg含まれています。
「β−カロテン」は、960μg含まれています。
「葉酸」は、35μg含まれています。
「ビタミンC」は、32mg含まれています。
成分名 | 値 | 単位 | |||
廃棄率 | 2 | % | |||
エネルギー | 30 | kcal | |||
127 | kJ | ||||
水分 | 91.0 | g | |||
たんぱく質 | 1.1 | g | |||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | (0.8) | g | |||
脂質 | 0.1 | g | |||
トリアシルグリセロール当量 | (0.1) | g | |||
炭水化物 | 7.2 | g | |||
灰分 | 0.6 | g | |||
無 機 質 |
ナトリウム | 4 | mg | ||
カリウム | 290 | mg | |||
カルシウム | 12 | mg | |||
マグネシウム | 13 | mg | |||
リン | 29 | mg | |||
鉄 | 0.4 | mg | |||
亜鉛 | 0.2 | mg | |||
銅 | 0.06 | mg | |||
マンガン | 0.10 | mg | |||
ヨウ素 | 4 | μg | |||
セレン | Tr | μg | |||
クロム | 0 | μg | |||
モリブデン | 4 | μg | |||
ビ タ ミ ン |
A | レチノール | (0) | μg | |
カロテン | α | 4 | μg | ||
β | 960 | μg | |||
β−クリプトキサンチン | 0 | μg | |||
β−カロテン当量 | 960 | μg | |||
レチノール活性当量 | 80 | μg | |||
D | (0) | μg | |||
E | トコフェロール | α | 0.9 | mg | |
β | Tr | mg | |||
γ | 0.5 | mg | |||
δ | 0 | mg | |||
K | 7 | μg | |||
B1 | 0.07 | mg | |||
B2 | 0.05 | mg | |||
ナイアシン | 0.8 | mg | |||
ナイアシン当量 | (0.9) | mg | |||
B6 | 0.11 | mg | |||
B12 | (0) | μg | |||
葉酸 | 35 | μg | |||
パントテン酸 | 0.17 | mg | |||
ビオチン | 3.6 | μg | |||
C | 32 | mg | |||
脂 肪 酸 |
飽和 | g | |||
一価不飽和 | g | ||||
多価不飽和 | g | ||||
コレステロール | (0) | mg | |||
単糖当量 | 4.6 | g | |||
食 物 繊 維 |
水溶性 | g | |||
不溶性 | g | ||||
総量 | 1.4 | g | |||
食塩相当量 | 0 | g | |||
アルコール | – | g | |||
重量変化率 | % |
出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)
ミニトマト ふるさと納税
ミニトマトとは
南アメリカのアンデス地方の高原地帯が原産で、江戸時代に観賞用の植物として伝わったそうです。重さは40g以下で、赤、オレンジ、黄色、緑、白など様々な色の果実があります。
ミニトマト 学名
Lycopersicon esculentum
ミニトマト 英語
cherry tomatoes
ミニトマト 旬
ミニトマトはハウスのものが一年中流通していますが、家庭菜園では7月~10月頃に収穫されます。
ミニトマト 品種
・アイコ
・ラブリーサクラ
・千果(ちか)
・フラガール
・キャロルパッション など
ミニトマト 産地
東京都中央卸売市場におけるミニトマト出荷地は熊本県、愛知県が多いです。
(単位:kg)
※数値は東京都中央卸売市場月報より引用
出荷地 | 2020年 | 2021年 |
合計 | 24,039,729 | 24,915,311 |
熊本 | 7,333,685 | 7,280,950 |
愛知 | 3,466,421 | 3,422,605 |
北海道 | 2,107,277 | 2,043,434 |
ミニトマト 価格相場