ブロッコリーの辛子和え
意外とブロッコリーは、大きい1株を購入すると、余ってしまう事も多々あります。グラタンや、ポテトサラダ、サラダの付け合わせなど、料理方法は多々ありますが、辛子和えをご紹介します。

用途
下準備:5分
調理:5分
所要時間:10分
分量:4人分
材料
ブロッコリー:1株
☆だしの素:少々
☆薄口:大3
☆からし:大2
☆米酢:小2
ごま油:小2
下ゆで用
水:2000㏄
塩:20g
作り方
- 先に☆(だしの素からし、薄口からし)をボールに合わせて置きます)、同時に鍋に水と塩を火にかけて置きます。


- ブロッコリーの穂の部分は包丁の穂先を使い、分けます。

- ブロッコリーの芯の部分は、筋の部分を切り落とします。


- 鍋の水が沸騰したら、ブロッコリーの芯から先に塩ゆでします。

- ブロッコリーの芯が柔らかくなったら、ブロッコリーの穂の部分を入れます。

- 矢印の部分を摘まんで(熱いので気を付けて下さい)、柔らかくなっていれば、流水or氷水で冷やします。


- ブロッコリーが冷えたら、水気をよくしぼり、調味料と合わせて、ごま油を入れて混ぜます。

- 味を確認して、盛り付けます。

ポイント
筋
ブロッコリーの筋が残ったまま調理してしまうと、食べた時に、口の中に筋が残ってしまい、後味が悪くなってしまいます。きちんと包丁で切る事をオススメします。

芯と穂
芯は固く、穂の部分は柔らかいので、時間差で塩ゆでする事をオススメします。
