As of Jan.6, 2024 Seasonal Shellfish Data
2023(令和5)年11月の東京都中央卸売市場におけるみる貝1キロ当たり卸値は、
月間平均3,743円
で取引されています。
みる貝相場の傾向
2022年 同月比較:↑ 上昇傾向
2021年 同月比較:↑ 上昇傾向
※数値は東京都中央卸売市場月報より引用
みる貝 ミル貝 値段 価格の市場相場
東京都中央卸売市場における2022年みる貝1キロの平均年間価格は3,436円です。
※数値は東京都中央卸売市場月報より引用
(単位:円)
2021年 | 2022年 | |
年平均 | 2,933 | 3,436 |
1月 | 1,802 | 1,833 |
2月 | 2,615 | 1,983 |
3月 | 3,416 | 2,233 |
4月 | 3,176 | 3,225 |
5月 | 2,769 | 2,993 |
6月 | 3,024 | 4,081 |
7月 | 3,440 | 4,292 |
8月 | 2,736 | 3,912 |
9月 | 2,576 | 4,215 |
10月 | 3,416 | 4,416 |
11月 | 2,614 | 3,556 |
12月 | 2,478 | 3,769 |
みる貝 ミル貝 栄養
みるがい(水管/生) 栄養成分は可食部100gあたり
「マグネシウム」は、75mg含まれています。
「リン」は、160mg含まれています。
「鉄」は、3.3mg含まれています。
成分名 | 値 | 単位 | |||
廃棄率 | 80 | % | |||
エネルギー | 77 | kcal | |||
325 | kJ | ||||
水分 | 78.9 | g | |||
たんぱく質 | 18.3 | g | |||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | (13.3) | g | |||
脂質 | 0.4 | g | |||
トリアシルグリセロール当量 | 0.1 | g | |||
炭水化物 | 0.3 | g | |||
灰分 | 2.1 | g | |||
無 機 質 |
ナトリウム | 330 | mg | ||
カリウム | 420 | mg | |||
カルシウム | 55 | mg | |||
マグネシウム | 75 | mg | |||
リン | 160 | mg | |||
鉄 | 3.3 | mg | |||
亜鉛 | 1.0 | mg | |||
銅 | 0.04 | mg | |||
マンガン | 0.16 | mg | |||
ヨウ素 | – | μg | |||
セレン | – | μg | |||
クロム | – | μg | |||
モリブデン | – | μg | |||
ビ タ ミ ン |
A | レチノール | Tr | μg | |
カロテン | α | – | μg | ||
β | – | μg | |||
β−クリプトキサンチン | – | μg | |||
β−カロテン当量 | Tr | μg | |||
レチノール活性当量 | Tr | μg | |||
D | (0) | μg | |||
E | トコフェロール | α | 0.6 | mg | |
β | 0 | mg | |||
γ | 0 | mg | |||
δ | 0 | mg | |||
K | (0) | μg | |||
B1 | Tr | mg | |||
B2 | 0.14 | mg | |||
ナイアシン | 2.0 | mg | |||
ナイアシン当量 | (4.6) | mg | |||
B6 | 0.05 | mg | |||
B12 | 9.1 | μg | |||
葉酸 | 13 | μg | |||
パントテン酸 | 0.64 | mg | |||
ビオチン | – | μg | |||
C | 1 | mg | |||
脂 肪 酸 |
飽和 | 0.04 | g | ||
一価不飽和 | 0.02 | g | |||
多価不飽和 | 0.05 | g | |||
コレステロール | 36 | mg | |||
単糖当量 | (0.3) | g | |||
食 物 繊 維 |
水溶性 | g | |||
不溶性 | g | ||||
総量 | (0) | g | |||
食塩相当量 | 0.8 | g | |||
アルコール | – | g | |||
重量変化率 | % |
出典.日本食品標準成分表2020年版(八訂)
みる貝 ミル貝 海松貝とは
「貝の女王」と呼ばれるミル貝(海松貝)の正式名称は「ミルクイ」というバカガイ科の二枚貝です。「本ミル貝」とも呼ばれます。ミル貝と呼ばれている貝はもう1種類あり、通称「白ミル貝」と呼ばれ、正式名称は「ナミガイ」というキヌマトイガイ科の二枚貝です。見た目が似ていて、どちらも基本的に水管部分(貝の殻口から伸びている部分)を食べますが、白ミル貝は本ミル貝よりも漁獲量が多く価格も安いのでミル貝の代用品として食べられています。
ミル貝の「ミル」とは、水管部分にミル科の海藻をつけていることからきているそうです。
みる貝 ミル貝 海松貝 旬
ミル貝の旬は、12月から2月頃と言われてます。
みる貝 ミル貝 海松貝 産地
愛知県、千葉県など
みる貝 ミル貝 海松貝 学名
Tresus keenae
みる貝 ミル貝 海松貝 英語
keen’s gaper
みる貝 ミル貝 海松貝 食べ方
刺身、寿司、サラダ、バター焼きなど
みる貝 ミル貝 海松貝のさばき方
1.貝殻の隙間から貝剥きやナイフを入れ、貝柱を剥がす
2.貝殻から外す
3.水管・貝柱・ヒモ・肝に切り離す
4.水管部分はさっと湯に通して、氷水につける(皮をむきやすくするため)
5.水管部分の皮をむいたら、開く
6.肝は縦半分に切り、内部にある不純物を取り除く
みる貝 ミル貝 海松貝 価格相場
リンク