Kitchen Infosite

食材の魅力と知識の共有サイト

さやいんげん レシピ,さやいんげんのゴマ和え

2395 views
約4分
さやいんげん レシピ,さやいんげんのゴマ和え

さやいんげんのゴマ和え

副菜の代表である『さやいんげんのゴマ和え』は、とても馴染み深い料理かと思います。和えるゴマ和えは、ゴマをすり鉢でおろしたり、フライパンでゴマを炒って、香ばしい香りを付けるやり方などあります。身近な食材で簡単に出来る料理をご紹介いたします。

調理時間:20分

分量:4人分

材料


さやいんげん:300g

☆すりごま:大2

☆濃口醤油:大2

☆砂糖: 大1

下ゆで用

水:2000㏄

塩:10g

作り方

1. さやいんげんのヘタを少しだけ切り落ちします。今回は茹でる前に3等分に切り落としていますが、茹でてから切った方が良いです。

sayaingen
さやいんげんに茎のヘタを少し切り落とします
sayaingen
さやいんげんのヘタを切り落とした状態
sayaingen
失敗例:茹でる前に切り落としますが
sayaingen
切らずに茹でてください!茹でた後に切った方がオススメです

2. さやいんげんを茹でる為のお湯を沸かし、塩を入れ、再度沸騰したら、さやいんげんを1分から2分程茹でます。

sayaingen
さやいんげんを茹でる為のお湯を沸かします
sayaingen
さやいんげんの色を綺麗にする為に、塩を入れ、お湯の沸点をあげます
sayaingen
再び沸騰したら、さやいんげんを入れ1分~2分茹でる

3. 茹でたさやいんげんは、すぐに流水あるいは、氷水に落とし、冷まします。冷めたさやいんげんは絞ると潰れてしまいます。そこで綺麗なふきんなどで水気を取ります。水気を取ったさやいんげんはボールに入れます。

sayainngen
さやいんげんが茹で上がったら、ザルに取り流水に取り、冷やします
sayaingen
冷めたさやいんげんは、絞らずにふきんなどで、水気を取ります
sayaingen
水気を取ったさやいんげんは、ボールに入れます

4. ☆の調味料(すりごま濃口醤油砂糖)をボールに合わせ、さやいんげんと混ぜ合わせます。

sayainnogomaae
ゴマ和え用に☆の調味料混ぜ合わせます
sayaingen
和えたゴマ和えの素と、水気を取ったゴマ和えと混ぜ合わせます

ポイント

コツ1

さやいんげん

さやいんげんを茹でる前に切ったのですが、茹でている時に、中の豆がはじけて、勢いで熱いお湯が周りに飛んでしまいました。さやいんげんを茹でる際は、ヘタのみを切ってから茹でてください。

コツ2

さやいんげんに限らず、多くの緑色の野菜は『塩ゆで』する事によって、茹でた後の色の変色を防いでくれます。塩は浸透効果があり、食材を柔らかくしてくれます。

コツ3

茹で上がり

さやいんげんは、茹で加減が少ないと、固い仕上がりになります。途中、茹でている時に、柔らかくなっているか確認してみてください。

コツ4

盛り付け

小鉢料理に少量ずつ盛り付けると、見た目も美しく見せる事が出来ます。

投稿

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Pinterest
Feedly
Send to LINE