As of Aug. 26, 2024 Seasonal Vegetable Data
2024(令和6)年7月の東京都中央卸売市場 におけるたけのこ1キロ当たり卸値は、
月間平均926円
で取引されています。
たけのこ相場の傾向
2023年 同月比較:↓ 低下傾向
2022年 同月比較:↑ 上昇傾向
※数値は東京都中央卸売市場月報より引用
たけのこ,タケノコ,筍の値段 価格の市場相場
東京都中央卸売市場における2023年 1キロの平均価格は701円です。
※数値は東京都中央卸売市場月報より引用
(単位:円)
2022年 | 2023年 | |
年平均 | 589 | 701 |
1月 | 1,632 | 2,558 |
2月 | 1,804 | 2,514 |
3月 | 1,267 | 913 |
4月 | 415 | 488 |
5月 | 531 | 883 |
6月 | 616 | 531 |
7月 | 728 | 1,173 |
8月 | 446 | 927 |
9月 | 413 | 653 |
10月 | 1,437 | 1,460 |
11月 | 2,025 | 2,198 |
12月 | 2,963 | 2,052 |
たけのこ(ゆで)の栄養成分
たけのこ(ゆで)の栄養成分は可食部100gあたり
「カリウム」は、470mg含まれています。
「ビタミンC」は、8mg含まれています。
成分名 | 値 | 単位 | |||
廃棄率 | 0 | % | |||
エネルギー | 31 | kcal | |||
129 | kJ | ||||
水分 | 89.9 | g | |||
たんぱく質 | 3.5 | g | |||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | (2.4) | g | |||
脂質 | 0.2 | g | |||
トリアシルグリセロール当量 | (0.1) | g | |||
炭水化物 | 5.5 | g | |||
灰分 | 0.9 | g | |||
無 機 質 |
ナトリウム | 1 | mg | ||
カリウム | 470 | mg | |||
カルシウム | 17 | mg | |||
マグネシウム | 11 | mg | |||
リン | 60 | mg | |||
鉄 | 0.4 | mg | |||
亜鉛 | 1.2 | mg | |||
銅 | 0.13 | mg | |||
マンガン | 0.55 | mg | |||
ヨウ素 | – | μg | |||
セレン | – | μg | |||
クロム | – | μg | |||
モリブデン | – | μg | |||
ビ タ ミ ン |
A | レチノール | (0) | μg | |
カロテン | α | 0 | μg | ||
β | 12 | μg | |||
β−クリプトキサンチン | 0 | μg | |||
β−カロテン当量 | 12 | μg | |||
レチノール活性当量 | 1 | μg | |||
D | 0 | μg | |||
E | トコフェロール | α | 1.0 | mg | |
β | 0 | mg | |||
γ | 0.6 | mg | |||
δ | 0 | mg | |||
K | 2 | μg | |||
B1 | 0.04 | mg | |||
B2 | 0.09 | mg | |||
ナイアシン | 0.6 | mg | |||
ナイアシン当量 | (1.1) | mg | |||
B6 | 0.06 | mg | |||
B12 | (0) | μg | |||
葉酸 | 63 | μg | |||
パントテン酸 | 0.63 | mg | |||
ビオチン | – | μg | |||
C | 8 | mg | |||
脂 肪 酸 |
飽和 | (0.05) | g | ||
一価不飽和 | (Tr) | g | |||
多価不飽和 | (0.09) | g | |||
コレステロール | 0 | mg | |||
単糖当量 | (1.6) | g | |||
食 物 繊 維 |
水溶性 | 0.4 | g | ||
不溶性 | 2.9 | g | |||
総量 | 3.3 | g | |||
食塩相当量 | 0 | g | |||
アルコール | – | g | |||
重量変化率 | % |
出典.日本食品標準成分表2020年版(八訂)
たけのこ,タケノコ,筍のふるさと納税
たけのこ,タケノコ,筍とは
朝掘ったら、その日のうちに食べろと、言われるほど鮮度がとても大切です。新鮮なたけのこは、生でも食べる事はできますが、えぐみが急激に増加するため、収穫直後でない場合はアク抜きが必要です。メンマ(しなちく,支那竹)は、たけのこを加工した食材です。
たけのこ,タケノコ,筍の旬
たけのこ タケノコ 筍の旬は春で、3月初旬(暖地)~5月下旬までです。
たけのこ,タケノコ,筍の特性
イネ科 マダケ属多年生草本
たけのこ,タケノコ,筍の学名
Phyllostachys spp
たけのこ,タケノコ,筍の英語
bamboo shoots
たけのこ,タケノコ,筍のドイツ語
Bambussprossen
たけのこ,タケノコ,筍のフランス語
pousses de bambou
たけのこ,タケノコ,筍のえぐみ成分
アミノ酸のチロシンが酸化した、ホモゲンチジン酸とシュウ酸です。「米ぬか」や「米のとぎ汁」で、茹でることで除去されます。収穫直後の採れたては、軟らかくてうま味もあり、茹でる必要がないほどです。
たけのこ,タケノコ,筍のことわざ
- 雨後(うご)のたけのこ
意味:雨が降った後はたけのこが生えやすいことから、何かをきっかけとしてある物事が続々と発生すること。
- たけのこ生活
意味:たけのこの皮を1枚ずつはぐように身の回りの衣類家財などを、少しずつ売って食いつないでいく生活のこと。
- たけのこ医者
意味:筍がやがて竹になり藪になることから、技術が下手で未熟な藪医者にも至らぬ医者のこと。