カリフラワーとは
地中海東部の原産です。イタリアやフランスで品種改良が発達しました。日本に明治初めに入り、はなやさいと呼ばれていました。
カリフラワーの特性
アブラナ科
アブラナ属1~2年生草本
カリフラワーの学名
Brassica oleracea (botrytis group)
カリフラワーの英米語
cauliflower
カリフラワーのドイツ語
Blumenkohl
カリフラワーのフランス語
chou-fleur
カリフラワーの別名
はなやさい,花椰菜
カリフラワーの値段 価格の市場相場
東京都中央卸売市場 年平均は、276円/kgです
大阪中央卸売市場 年平均は、293円/kgです
2018.平均卸売価格:円/kg
東 京 | 大 阪 | |
年平均 | 276 | 293 |
1月 | 326 | 381 |
2月 | 363 | 418 |
3月 | 235 | 208 |
4月 | 269 | 332 |
5月 | 246 | 186 |
6月 | 288 | 296 |
7月 | 330 | 329 |
8月 | 479 | 502 |
9月 | 350 | 401 |
10月 | 259 | 327 |
11月 | 220 | 298 |
12月 | 224 | 248 |
カリフラワーの旬
11月~3月
カリフラワーの産地
東京近郊、長野、千葉など
カリフラワーの重量
1株 500g
カリフラワー(花序/生)の栄養成分
可食部100gあたり
成分名 | 値 | 単位 | |||
廃棄率 | 50 | % | |||
エネルギー | 27 | kcal | |||
113 | kJ | ||||
水分 | 90.8 | g | |||
たんぱく質 | 3.0 | g | |||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | 2.1 | g | |||
脂質 | 0.1 | g | |||
トリアシルグリセロール当量 | (0.1) | g | |||
炭水化物 | 5.2 | g | |||
灰分 | 0.9 | g | |||
無 機 質 |
ナトリウム | 8 | mg | ||
カリウム | 410 | mg | |||
カルシウム | 24 | mg | |||
マグネシウム | 18 | mg | |||
リン | 68 | mg | |||
鉄 | 0.6 | mg | |||
亜鉛 | 0.6 | mg | |||
銅 | 0.05 | mg | |||
マンガン | 0.22 | mg | |||
ヨウ素 | 0 | μg | |||
セレン | 0 | μg | |||
クロム | 0 | μg | |||
モリブデン | 4 | μg | |||
ビ タ ミ ン |
A | レチノール | (0) | μg | |
カロテン | α | 0 | μg | ||
β | 18 | μg | |||
β−クリプトキサンチン | 0 | μg | |||
β−カロテン当量 | 18 | μg | |||
レチノール活性当量 | 2 | μg | |||
D | (0) | μg | |||
E | トコフェロール | α | 0.2 | mg | |
β | 0 | mg | |||
γ | 0.4 | mg | |||
δ | 0 | mg | |||
K | 17 | μg | |||
B1 | 0.06 | mg | |||
B2 | 0.11 | mg | |||
ナイアシン | 0.7 | mg | |||
ナイアシン当量 | 1.3 | mg | |||
B6 | 0.23 | mg | |||
B12 | (0) | μg | |||
葉酸 | 94 | μg | |||
パントテン酸 | 1.30 | mg | |||
ビオチン | 8.5 | μg | |||
C | 81 | mg | |||
脂 肪 酸 |
飽和 | (0.05) | g | ||
一価不飽和 | (0.01) | g | |||
多価不飽和 | (0.01) | g | |||
コレステロール | 0 | mg | |||
単糖当量 | 3.2 | g | |||
食 物 繊 維 |
水溶性 | 0.4 | g | ||
不溶性 | 2.5 | g | |||
総量 | 2.9 | g | |||
食塩相当量 | 0 | g | |||
アルコール | – | g | |||
重量変化率 | – | % |
出典.日本食品標準成分表2015年版(七訂)
カリフラワー(花序/ゆで)の栄養成分
可食部100gあたり
成分名 | 値 | 単位 | |||
廃棄率 | 0 | % | |||
エネルギー | 26 | kcal | |||
109 | kJ | ||||
水分 | 91.5 | g | |||
たんぱく質 | 2.7 | g | |||
アミノ酸組成によるたんぱく質 | (1.9) | g | |||
脂質 | 0.1 | g | |||
トリアシルグリセロール当量 | (0.1) | g | |||
炭水化物 | 5.1 | g | |||
灰分 | 0.6 | g | |||
無 機 質 |
ナトリウム | 8 | mg | ||
カリウム | 220 | mg | |||
カルシウム | 23 | mg | |||
マグネシウム | 13 | mg | |||
リン | 37 | mg | |||
鉄 | 0.7 | mg | |||
亜鉛 | 0.4 | mg | |||
銅 | 0.03 | mg | |||
マンガン | 0.17 | mg | |||
ヨウ素 | – | μg | |||
セレン | – | μg | |||
クロム | – | μg | |||
モリブデン | – | μg | |||
ビ タ ミ ン |
A | レチノール | (0) | μg | |
カロテン | α | 0 | μg | ||
β | 16 | μg | |||
β−クリプトキサンチン | 0 | μg | |||
β−カロテン当量 | 16 | μg | |||
レチノール活性当量 | 1 | μg | |||
D | (0) | μg | |||
E | トコフェロール | α | 0.2 | mg | |
β | 0 | mg | |||
γ | 0.4 | mg | |||
δ | 0 | mg | |||
K | 31 | μg | |||
B1 | 0.05 | mg | |||
B2 | 0.05 | mg | |||
ナイアシン | 0.2 | mg | |||
ナイアシン当量 | (0.7) | mg | |||
B6 | 0.13 | mg | |||
B12 | (0) | μg | |||
葉酸 | 88 | μg | |||
パントテン酸 | 0.84 | mg | |||
ビオチン | – | μg | |||
C | 53 | mg | |||
脂 肪 酸 |
飽和 | (0.05) | g | ||
一価不飽和 | (0.01) | g | |||
多価不飽和 | (0.01) | g | |||
コレステロール | (0) | mg | |||
単糖当量 | (3.0) | g | |||
食 物 繊 維 |
水溶性 | 0.7 | g | ||
不溶性 | 2.5 | g | |||
総量 | 3.2 | g | |||
食塩相当量 | 0 | g | |||
アルコール | – | g | |||
重量変化率 | 99 | % |
出典.日本食品標準成分表2015年版(七訂)
カリフラワーの価格相場
イタリア産
愛知県・他
九州産